最新記事
- ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず...
- 「まさにレジェンドだった」無線を送り、パル...
- 「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リ...
- 「すべての判断は正解だったが、インターはペ...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
角田裕毅「バクーで強さを発揮できたから、初のカナダにポジティブに臨むことができる」/F1第9戦プレビュー
2022年6月17日
アルファタウリの角田裕毅は、2022年F1第9戦で、初めてカナダのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットを走る。前戦アゼルバイジャンでは優れたパフォーマンスを発揮できていたため、ポジティブな気持ちでカナダGPに臨むことができると、角田は述べている。
角田はバクーで予選8番手を獲得。決勝では終盤に向けて6番手を走行していたが、リヤウイングのトラブルで緊急ピットインが必要になり、ポイントを逃がす結果になった。
「バクーでのレースリザルトはノーポイントに終わり、とても残念でした。でも、アゼルバイジャンでは週末を通して速さがあり、強さを発揮できたので、前向きにカナダの週末に臨むことができます」と角田はカナダGPを前にコメントしている。
「チームとしてベストの予選でしたし、少なくともピエール(・ガスリー)は5位に入ってポイントを獲得することができました。僕は6位でフィニッシュできそうでしたが、リヤウイングの問題でそれがかなわなかったので、とても悔しかったです」
「だからこそ、今週も引き続き前進したいと、やる気が高まっています」
シミュレーターやゲームでしか経験のないジル・ヴィルヌーヴ・サーキットを実際に走るのが楽しみだと、角田は語っている。
「モナコとバクーに続き、モントリオールも通常とは異なるサーキットで、全体的にグリップが低く、高速コーナーを備えたコースです。バクーと同様に、直線スピードを高め、中・低ダウンフォースで走ることになります」
「僕はこのコースをシミュレーターでしか経験したことがないのですが、面白そうだと思っています。F1のゲームをするときによく使っているサーキットで、シミュレーターで走る前に、それなりにイメージをつかんでいました。実際どういう感じなのかはFP1で走った後に分かるでしょう。中・低速コーナーや、高速シケインもあるサーキットです」
「カナダにはこれまで来たことがありませんでした。モントリオールは楽しい街だと聞いているので、初めて行って、トラックについても、それ以外についても、どういう感じなのかを見るのが楽しみです」
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

