最新記事
- ポール候補のノリスがクラッシュ「ばかなミス...
- レッドブル代表「マックスはリスクのある戦略...
- フェルスタッペンが“予想外”のポール「予選に...
- 角田裕毅、予選8番手「Q3になるとマシンが予...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
F1アゼルバイジャンGP FP1:ペレスがトップタイム。アルファタウリの角田が7番手、ガスリーは9番手に
2022年6月10日
2022年F1第8戦アゼルバイジャンGPのフリー走行1回目が行われ、レッドブルのセルジオ・ペレスがトップタイムをマークした。2番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)となっている。アルファタウリの角田裕毅は7番手だった。
前戦モナコGPから2戦続けての市街地レース。とはいえバクー市街地サーキットはモナコとはまったく性格の違う、最高速350km/hを超える超高速市街地コースだ。各マシンは最高速重視の、ローダウンフォースのマシンでタイムを競う。
そしてこれまで一度もウエットレースになっていないのも、モナコと違う点だ。この週末もずっと快晴の予報、初日金曜日は雲ひとつない青空が広がり、現地時間午後3時からのFP1は、気温26度、路面温度44度のコンディションで始まった。
開始後7分、ハースのミック・シューマッハーが旧市街を上がり切ったところで止まってしまう。マシン右側からの盛大な水漏れが原因だった。さらにその7分後には、ウイリアムズのニコラス・ラティフィも、ターン4のブレーキングで突然エンジンがカットオフし、立ち往生してしまった。いずれもVSC(バーチャルセーフティカー)が導入されたが、すぐにセッションは再開された。
この週末の見どころのひとつが、2.2kmもの超ロングストレートをはじめとする何本かの直線で、どれほどポーパシング(激しい縦揺れ現象)が出るかということ。フェラーリは2台ともかなり激しく揺れているが、ブレーキング手前では収まっている。一方メルセデスはコーナーへの進入にかけても、揺れが収まっていない感じだ。
それに対してレッドブルは、ポーパシング自体はひどくない。ただしフェルスタッペンのリヤウイングは、DRS作動時にフラップがふらついている。それでもフェルスタッペンはセッション中盤までは、トップを譲らずに周回を重ねた。しかしマシン挙動がかなり不安定なようで、「酷い風が吹いてる」と何度も訴えた。
終了20分前にはペレスが1分45秒476で首位に立った。その数分後には、ルクレールも0.127秒差で2番手に浮上。フェルスタッペンはチームメイトにコンマ3秒以上の差をつけられて3番手に甘んじた。4番手カルロス・サインツ(フェラーリ)、5番手フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、6番手ルイス・ハミルトン(メルセデス)、7番手角田、8番手ジョージ・ラッセル(メルセデス)、9番手ガスリー、10番手エステバン・オコン(アルピーヌ)というトップ10の結果だった。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

