最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
フェラーリ育成のシュワルツマン、イスラエルのライセンスで走行へ。ロシア企業との契約は中断
2022年4月29日
フェラーリによると、FDA(フェラーリドライバーアカデミー)に所属するロシア人ドライバーのロバート・シュワルツマンは、イスラエルのライセンスを保持しており、フェラーリとの関係を継続するという。
フェラーリは今年の後半に、シュワルツマンにFP1での走行を数回託す予定だが、これはFIAの新たな取り決めに準拠するためだ。今シーズンは、すべてのF1チームが少なくとも2回のプラクティスセッションで、ルーキーを起用しなければならない。
ロシアのライセンスでレースをしているロシア国籍のドライバーらは、ウクライナでの戦争の影響に苦しんでいる。FIAは、ロシア国籍のチームやドライバーは、今年は中立旗の下でレースをしなければならないとしており、そうしない場合はFIAが認可した国際レースから締め出されることになる。
「まず、ロバートはイスラエル生まれだ」とフェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットはイモラで語った。
「彼はイスラエルのパスポートを持っており、ライセンスについて言えば、彼が所持しているライセンスはロシアのものではない」
「彼はロシア企業および関連の国々との契約を中断することで合意した。そのため、目下彼は我々のテストドライバーであり、その仕事を継続する。今後彼に走行させる機会があれば、我々は彼にそうさせるだろう」
イスラエル生まれのシュワルツマンは、2017年にFDAに加入した。シュワルツマンは、昨年のFIA-F2選手権をオスカー・ピアストリについで2位でフィニッシュしたが、今シーズンはレースには参加していない。
シュワルツマンは過去に、フィオラノでのプライベートテストや、2020年末にヤス・マリーナで行われた若手ドライバーテストなど、フェラーリで旧仕様のF1マシンを何度かドライブしている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

