最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位正式】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
2023年よりF1ラスベガスGPの開催が決定、土曜日にナイトレースを実施へ。アメリカで3つ目のグランプリに
2022年3月31日
3月31日、F1とLas Vegas Convention and Visitors Authority(LVCVA)は、2023年よりアメリカのラスベガスでグランプリを開催することを発表した。
ラスベガスでは1981年と1982年にもF1が開催されているが、有名なホテルやカジノが並ぶ『ラスベガス・ストリップ』をF1マシンが走るのはこれが初めてとなる。
レースを開催するストリートコースは全長3.8マイル(約6.12km)で、コーナーは14、最高速は212mph(342km/h)に達すると見られている。3本のストレート、高速コーナー、ひとつのシケインセクションが特徴で、レースは50周で争われることになるという。
F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、ラスベガスGPの開催決定について、次のように語った。
「アメリカで3つ目のレースを開催することで、我々のスポーツの大きな魅力と成長を示すことになり、F1にとっては信じられないほどに素晴らしい瞬間だ。ラスベガスは、その興奮とホスピタリティ、スリル、そしてもちろん有名なラスベガス・ストリップで世界中に知られている観光地だ」
「F1にとって、世界的なエンターテインメントの中心地であるラスベガスほどレースを開催するのに素晴らしい場所はないし、来年ここに来るのが待ちきれない。このイベントの開催に協力してくれたすべての人々、特にスティーブ・シソラック州知事、クラーク郡委員会、LVCVAのスティーブ・ヒル、そして地元のパートナーに感謝したい」
アメリカではすでにオースティンでF1が開催されており、今年は初めてマイアミGPも行われる。ラスベガスでの開催決定により、アメリカでのグランプリはこれで3つ目となる。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

