F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンとレッドブルの新契約が近々発表か。F1史上最高レベル年額62億円の長期契約との報道

2022年3月3日

 レッドブル・レーシングは、早ければ今週にもマックス・フェルスタッペンとの新たな長期契約を発表する予定であり、契約金はF1史上最高規模の額であると言われている。


 オランダの日刊紙『De Telegraaf』が3月2日に掲載した記事によれば、2021年のドライバーズタイトルを獲得したフェルスタッペンは、4年、あるいは5年契約を結ぶことでレッドブルと合意したという。両者の現契約は、2023年末までとなっている。


 1年あたりの契約額はF1史上最高レベルと言われており、『Sky Sports』は1年4000万ポンド(約62億円)、『BBC』は4000万〜5000万ユーロ(約51億〜64億円)と推定している。7度のワールドチャンピオン、ルイス・ハミルトンがメルセデスから受け取る年額は約4000万ポンド(約62億円)と言われる。


 レッドブルもフェルスタッペンの長年のマネジャーであるレイモンド・フェルミューレンもこの報道に対してコメントを出していないが、今後数日のうちに正式発表がある見通しであると、『De Telegraaf』は伝えた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2022年F1バルセロナテスト1日目 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

 フェルスタッペンは、2015年、トロロッソ(現アルファタウリ)からF1にデビュー、17歳と166日で史上最年少F1ドライバーとしての記録を作った。
 2016年の第5戦スペインGPでレッドブルに昇格、移籍初グランプリで初優勝を成し遂げ、18歳228日というF1最年少優勝記録も樹立。現在までに19勝を重ねたフェルスタッペンは、2021年にはF1ドライバーズタイトルを獲得した。


 2021年最終戦アブダビGPで、24歳のフェルスタッペンは「一生、彼ら(レッドブル)と一緒にいたい。彼らがそうさせてくれることを願っている」とコメントし、長期的にレッドブルに残る意向を示していた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第22戦アブダビGP 初タイトルを獲得したマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号