最新記事
- ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず...
- 「まさにレジェンドだった」無線を送り、パル...
- 「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リ...
- 「すべての判断は正解だったが、インターはペ...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
第1回テストを終えた角田裕毅「充実した3日間だった。ドライビングスタイルを車に合わせてさらに調整していく」
2022年2月26日
2022年F1バルセロナテストが、2月25日、3日目最終日を迎えた。スクーデリア・アルファタウリは、午前にピエール・ガスリー、午後に角田裕毅を走らせる予定だったが、ガスリーがクラッシュ、マシンがダメージを受けたため、角田の走行はキャンセルとなった。
最終日午後のセッションは、人工的なウエットコンディションが作られ、ピレリの新しいウエットタイヤを試す機会でもあった。テスト初日の走行を担当した後、3日目午後に登場する予定だった角田は、この日、走行できなかったことは残念としながらも、チームにとって3日間のテストは有意義なものだったと述べている。
「バルセロナテストで良い3日間を過ごしました。とても充実していて、ニューマシンについて多くを学ぶことができました」と角田は語った。
「今年は完全に新しいマシンが導入されることもあり、(2021年最終戦)アブダビ以来、また走る機会をとても楽しみにしていたんです。AT03を知るための時間をエンジョイすることができました」
「次回のバーレーンテストまでにやるべきことはたくさんあります。僕自身に関しては、ニューマシンに合わせてドライビングスタイルをさらに適応させる必要があります。それでも、全体的にとてもポジティブなテストでした」
「今日午後のセッションを走って締めくくることができなかったのは残念ですが、テストではこういうこともあります。開幕戦の前に、バーレーンでの3日間のテストがあるので、それに向けてできる限りしっかり準備をして、いい形でシーズンをスタートできるようにする必要があります」
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

