最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
フェルスタッペン、F1タイトル争いのプレッシャーを否定「もしも獲れなくても僕の世界は変わらない」
2021年11月4日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2021年シーズン、自身初のF1世界選手権タイトル獲得を目指して戦っている。だが彼は、今年、もしくは今後も、もしチャンピオンになれなかったとしても、それが大問題だとは考えていないという。
「人は、F1を生死にかかわる問題のように、過剰に深刻にとらえてしまうことがある。たとえば、『F1に行けなかったら自分の人生は終わりだ』などと考えるんだ」とフェルスタッペンは言う。
「僕は今までも、これからも、そんな風には考えない。今F1の世界にいることができてとても幸せだが、仮にF1で走っていなくても、他のことをして充実した時間を送っていただろう。他の形でレースに携わって、楽しんでいたはずだ」
5戦を残す現段階で、フェルスタッペンはドライバーズランキング首位に立ち、2位ルイス・ハミルトン(メルセデス)に12ポイント差をつけている。F1チャンピオンになることを目指してここまで努力してきたフェルスタッペンだが、自分にはどうすることもできない要素で夢に届かない場合もあるとして、過剰なプレッシャーを抱えてはいないと言う。
「僕のマシンがシーズン最後まで十分な速さを発揮してくれれば、タイトルを獲得できることは分かっている。そうでなければ、おそらくタイトルは獲れない」とフェルスタッペン。
「でも、結局のところ、そのことが僕の世界を変えることはない」
「もちろん、タイトルを獲得することを目標とし、それを夢見てきた。でもそれを実現するには多少の幸運も必要だし、シーズン全体を通して、あるいは正しいタイミングにおいて、マシンが優れた状態でなければならない」
「F1での仕事が好きだし、常にベストを尽くすよう心がけている。でも余計なプレッシャーはない」
「優れたマシンがあれば、さらにプレッシャーは軽くなる。良い結果を出せると知りながら週末に臨むことができるんだ。そのおかげで僕は落ち着いていられる」
(Grandprix.com)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

