最新記事
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
F1アメリカGP復活を祝しNBAがF1とコラボレーション。全30チームのカラー画像を配信
2021年10月21日
10月21日、世界最高峰のプロバスケットボールリーグであるNBAナショナル・バスケットボール・アソシエーションとF1は、10月22〜24日に開催されるF1アメリカグランプリの復活を祝い、NBAの全30チームのカスタムカラーのF1カーの画像配信、10月21日にF1ドライバーによるフリースロー大会を行うといったコラボレーションを発表した。
2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催できなかったF1アメリカグランプリ。その復活を祝い、そして10月19日に開幕したNBAの75周年記念のシーズン開幕を祝い、異色のコラボレーションが実現した。
F1とNBAのコラボレーション実現により、F1はNBAの全30チームのカスタムカラーに彩られた2022年レギュレーションのF1マシンの画像を配信する。今日からNBAセントラルディビジョンとパシフィックディビジョンのチームカラーにカスタムされた最初の10台のF1カーの画像がソーシャルチャンネルで公開される。
また、10月21日に、全10チーム20名のF1ドライバーたちが、アメリカグランプリの会場であるサーキット・オブ・ジ・アメリカズのパドック内に設けられた、NBA75周年特設バスケットボール・ハーフコートで『F1フリースローチャレンジ』に挑む。
F1ドライバーたちは10本中最も多くのフリースローを決められるかどうかを競い、優勝者は自らが選ぶ慈善団体先に寄付される2万ドルの賞金を獲得する。NBAのレジェンドたちも応援に駆けつけ、F1ドライバーたちにフリースローの極意を伝授するとのことで、どんなレジェンドが登場するのか、誰が優勝するのか気になるところだろう。
(Ryuji Hirano / autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

