F速

  • 会員登録
  • ログイン

多すぎるF1のレース数に「もはや特別な感じがしない」とベッテルが反対。スタッフへの影響にも言及

2021年10月22日

 4度のF1世界チャンピオンであるセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)は、2022年シーズンに向けて現在計画されているレースの数は多すぎであり、グランプリイベントがもはや“特別”と感じられなくなる深刻なリスクがあると警告している。


 10月15日、FIAは2022年のスケジュールを発表した。23戦のカレンダーには、中国GPだった枠にイモラでのエミリア・ロマーニャGP、また5月初旬のマイアミGPが含まれている。このレース数にもかかわらず、シーズンは3月20日にバーレーンで開幕し、11月20日にアブダビで閉幕する。これはカタールで開催される2022年FIFAサッカーワールドカップとの重複を避けるためだ。


 これだけ期間が圧縮されているということは、より多くの連戦が行われるということであり、その上2回のトリプルヘッダーが含まれている。結果としてチームは家族から離れてさらなる時間を移動に費やすようになることを、ベッテルは懸念している。


「これは僕の意見でしかないから価値はないだろうけど、これほど多くのレースをすべきではないと思う」と今週ベッテルはメディアに語った。


「理由はいくつかある。まずファンが観るレースが多すぎるように思う。それだけたくさんのレースがあったら、もはや特別な感じがしない」

セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2021年F1第16戦トルコGP セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)


 ベッテルの2番目の不満は、チームスタッフやピットクルーへの影響についてだ。


「僕たちドライバーは楽な側にいる。僕たちは水曜日の夜に到着して、日曜日はフライトが見つかれば夜に出発できる」


「でもすでにチームはさらに多くのストレスにさらされている。彼らは月曜日か前の週の土曜日に到着し、ガレージを組み立ててマシンの準備をする。彼らは丸1週間活動して、その後荷造りをしてすべてを送り返し、ファクトリーに戻る準備をする。彼らにとって、この仕事はすべての平日とほぼ毎週末が忙しいというものなんだ」


「自分のための時間などない。彼らにも人生があることと、彼らの人生は雇用主のものではないということに、みんながもっと意識を持つべき時が来ていると思うよ」


「誰もが家での時間と、そこを離れて過ごす時間のバランスを取れるようにすることだ。情熱を長年にわたって維持できるようなレース数にするべきだ。2年や3年で吸い尽くされるような回数ではなくね」


「でも僕は責任のある立場にない。明らかに他の利点があるのだろうね」

セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2021年F1第15戦ロシアGP木曜 コースを歩くセバスチャン・ベッテルとアストンマーティンのクルー


 ベッテルの考えに、F1の他の大物たちは共感していない。アルファタウリF1のチーム代表であるフランツ・トストは先週、F1のフルシーズンのプレッシャーに耐えられない者は去るべきだと語った。


「我々はみな、F1が23戦を開催できるような状況を喜ぶべきだと思う。それが気に入らない者は去るべきだ」とトストは、2022年スケジュールの発表前にトルコでメディアに語っていた。


「我々はレースチームであり、できる限り多くのレースができることをみな喜ぶべきだ。今では我々には23レースがある。素晴らしいことだ! 私は楽しみにしている」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号