F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1チーム買収を噂されるマゼピンの父。息子ニキータは「彼にとって興味深い選択肢」と否定せず

2021年10月2日

 ハースのニキータ・マゼピンは、父ドミトリー・マゼピンの事業を成功させる能力を考えると、彼のビジネスの手腕はF1でも大いに発揮されるだろうと考えている。


 ドミトリーは、モータースポーツの世界のはしごを上がっていく息子を惜しみなくサポートしており、それは今年ハースでのF1昇格につながった。彼のステップアップには、ドミトリーが株主を務め、ハースのタイトルスポンサーになった『ウラルカリ』社が大きく寄与している。

ニキータ・マゼピン(ハース)
2021年F1第15戦ロシアGP ニキータ・マゼピン(ハース)


 2018年には、53歳のドミトリーがその年の夏に破産したフォースインディアの買収を試みた。しかし彼のオファーは、チームの資産をローレンス・ストロールが率いる投資家コンソーシアムに売却することを決めたチームの管財人によって退けられた。


 今年、ドミトリーがハースを買収するといううわさが浮上しているが、チームオーナーのジーン・ハースがF1チームを手放す意志があるという具体的な証拠はない。それでもニキータは、父親の実業界での実績を考慮すると、彼がチームオーナーとして大きく成功するだろうと考えている。


「彼にとって興味深い選択肢だろう」とニキータは『Sport Bild』に語った。「彼は始めたことすべてを成功させた」


 父親が他のチームのオーナーになったらハースを離脱するか尋ねられたニキータは、現在の彼の忠誠心は来年まで契約が延長されたハースにあると語った。


「僕はハースにとても忠実だ。だから父があるチームを買収するとしたら、僕たちがどのように戦うか見るのが楽しみだし、彼のチームを負かしたいと思う」


「そのことを除外はしない。現在の僕は、コンストラクターズ選手権で10位中10位のチームの一員だ。でも前に言ったように僕は忠実だ。ハースで成功をつかみたいと思う」

ニキータ・マゼピン(ハース)
2021年F1第15戦ロシアGP ニキータ・マゼピン(ハース)


 資金の豊富なペイドライバーという立場にあるものの、ニキータは自身がグリッド上の居場所にふさわしいと考えており、ウラルカリ社が関与しているのは、これが同社にとって費用対効果の高いマーケティングの機会だからだと主張している。


「僕には居場所がある。なぜなら僕はレーシングドライバーで、チームは僕を資産として見ているからだ」


「スポンサーシップの理由は、この会社がF1を新たなビジネス機会として捉えていることにある。僕は唯一のロシア人ドライバーだから、もちろんロシアの企業は同胞のドライバーがいるチームに投資したいと常に考えるだろう」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号