F速

  • 会員登録
  • ログイン

マゼピン「突然パワーがなくなり、クルマを止めるよう指示された」:ハース F1第14戦決勝

2021年9月14日

 2021年F1第14戦イタリアGPの決勝レースが行われ、ハースのミック・シューマッハーは15位、ニキータ・マゼピンはリタイアでレースを終えた。


■ウラルカリ・ハースF1チーム
ミック・シューマッハー 決勝=15位

ミック・シューマッハー(ハース)
2021年F1第14戦イタリアGP ミック・シューマッハー(ハース)

 個人的には、いいレースだったと思う。戦略についての判断は正しかったし、レース中のコミュニケーションも適切だったと感じている。レースのスタートでは、前方でいろいろなことが起きて、さらにその後セーフティーカーが入ったことで、おもしろい状況が生まれた。今回はリスタートもうまく決めて、戦うことができたよ。残念ながら、フロントウイングに少しダメージを負ってしまったけど、全体として今日のレース運びには満足してもいいと思っている。


■ウラルカリ・ハースF1チーム
ニキータ・マゼピン 決勝=リタイア

ニキータ・マゼピン(ハース)
2021年F1第14戦イタリアGP ニキータ・マゼピン(ハース)

 僕の感じたところでは、パワーユニットのトラブルだと思う。突然パワーがなくなった。そのまま走り続けると、ユニット全体が完全に修復不能になる危険があったようだ。チームから、すぐにクルマを止めろと指示されたからね。


 ミック(・シューマッハー)との件については、彼がターン4への進入ですごくブレーキングが早かったから、単純にそこへノーズを突っ込んだ。だけど、当然のことながら、彼もそのコーナーを曲がる必要があって、ターンインしてきたんだ。結果として、ああいうことになって申し訳ないと思っている。あれは僕のミスだが、レーシングインシデントだ。もちろん、自分がやったこと、結果として起きたことは残念に思っている。


 その後、僕はタイヤにフラットスポットを作り、ウイングの翼端板も半分失って、ピットストップを強いられた。そして、ご存知のように、最後はエンジンに「さよなら」と言われたんだ。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号