最新記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
ペレス初日12番手「初のコースで赤旗が連続し、リズムに乗れなかった」レッドブル・ホンダ/F1第13戦金曜
2021年9月4日
2021年F1オランダGPの金曜、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスはフリー走行1=16番手/2=12番手だった。
■レッドブル・レーシング・ホンダ
セルジオ・ペレス
フリー走行1=16番手(1分13秒328:ソフトタイヤ/18周)/2=12番手(1分11秒946:ソフトタイヤ/27周)
この昔ながらのサーキットを走ることができて最高の気分だった。カレンダー中の他のサーキットとはかなり違っている。右コーナーが連続する独特のレイアウトで、身体的なチャレンジもある。
ここを走ったのは今日が初めてだ。完全に新しい経験に臨むなかで、何度も赤旗が出たために、リズムに乗るのが難しかった。
マシンを信頼できるという確信を築かなければ、プッシュすることはできない。僕はそこまでに至らず、今日は100パーセント快適といえる状態ではなかった。僕の側で見直していくべきことがいくつかある。
大勢のファンがグランドスタンドで楽しみ、歓声を上げている光景は素晴らしかった。サーキット内のエネルギーはレースウイークエンドを通してますます高まっていくだろう。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

