最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
フェラーリF1、後半戦にPUアップグレードを予定も、タイミングは公表されず
2021年8月27日
フェラーリは、2021年F1シーズン後半戦にパワーユニット(PU/エンジン)のアップデートを行うことを計画している。しかし、シャルル・ルクレールがハンガリーGPでのクラッシュでエンジンに大きな損傷を受けたこともあり、導入のタイミングを決めるのは簡単ではなさそうだ。
ハンガリーGPスタート直後、ルクレールはランス・ストロール(アストンマーティン)にヒットされてリタイアした。衝突でクーリングシステムが損壊し、数百メートル先でエンジンが止まってしまったのだ。チームが翌日調査を行った結果、そのインシデントでエンジンが修復不可能なほど損傷し、再度使用することは不可能であるとの結論を出した。
ベルギーGPでルクレール車には今シーズン3基目となるエンジンが投入されるものとみられ、これはシーズン開幕時と同スペックであると考えられている。新品のエンジンを使用することで、ルクレールにはスパ・フランコルシャンとモンツァのふたつのパワートラックでは、チームメイトのカルロス・サインツよりも多少有利に戦えるかもしれない。サインツはハンガリーGPで3基目のエンジンを使用している。
フェラーリは今季前半戦ではパワーユニットのコンポーネントの一部に昨年型を使用してきた。それらに関しては規則に則って後半戦でアップグレードを行うと、代表マッティア・ビノットは明かしている。
さらに燃料パートナー、シェルが開発している新しい燃料とオイルも、フェラーリの後押しをし、10馬力の向上が期待されるとの予想もなされている。
新パワーユニットは10月初旬のトルコGPには準備ができるとの報道がなされているが、交換により、1シーズンに使用可能なエレメント数を越えてしまう場合、ペナルティが科されるため、フェラーリは最適なタイミングを選ぶ必要がある。エンジンパワーが鍵となるオースティン、あるいはメキシコやブラジルで改善されたパワーユニットを使うことを選択するかもしれない。
ベルギーGPを前に、パワーユニットのアップデートについて聞かれたルクレールは、導入時期については「まだ分からない」と述べている。
(Grandprix.com/autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

