F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1辛口コラム 前半戦総括:効果のないメルセデスとの心理戦を止めてレースに集中を

2021年8月23日

 ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブルの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。レッドブル・ホンダの走りを批評します。今回はF1の2021年シーズン前半戦の戦いを辛口の視点で振り返っていく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私は毎年、新年を迎えるたびに、「もっとポジティブな人間になる」という誓いを立てる。だが2月の初めにはその意志が崩れ去ってしまう。そうして元の皮肉屋の老人に戻り、他人の短所や欠点にばかり目を向け、長所や功績を無視するようになるのだ。私の妻に聞けば、それについていくらでも話をしてくれるだろう。

 だが今年は例外で、自分を褒めたいぐらいに前向きさを保っている。それは私の性格のもうひとつの特徴によるものかもしれない。私は、皆が進もうとする方向とは必ず逆の方を目指す、あまのじゃくだ。コロナ禍で、誰もが家に閉じこもり、出歩くのを制限され、健康が政治的な問題になっている。当然、我々の世代の誰もが今、暗い気持ちになっているのだが、そうなると私は逆に、物事の明るい面を見るようになってくるわけだ。

 妙にポジティブな私を見て、妻やその友人たちは、隠れてお酒でも飲んでいるんでしょう、と言っている。なかには私がすっかりもうろくしてしまったと言い出す者もいる。後者に関しては断固として抗議するが、前者については反論を控えよう。

 レッドブルとホンダは、不運な出来事によってハンガリーGPを悲惨な結果で終え、選手権トップの座を明け渡した。日本の旧友たちが、サマーブレイクの間、嘆き続けたので、私は懸命に慰めようとした。

「こういう風に考えたらどうだろう」と私は提案した。

「トップと僅差の選手権2位だ。それにがっかりしているのは、勝利が見えているからこそだ。レッドブルもホンダも久しぶりにそういう立場に立った。すごいことだと思うよ」

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号