最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
レッドブルF1ニューウェイ「これほど激しいライバル関係は記憶にない」メルセデスとの政治的な攻防を“戦争”に例える
2021年8月11日
レッドブル・レーシングのチーフテクニカルオフィサーであるエイドリアン・ニューウェイは、メルセデスがレッドブルに関して行う政治的動き、ロビー活動は、いまだ経験したことがないほど激しいものであり、逆にレッドブルも攻撃のチャンスを常に狙っていると語り、両者のコース外での戦いは熾烈をきわめていると明かした。
2021年F1では7年連続王者であるメルセデスとレッドブル・ホンダがタイトルをめぐり、接戦を繰り広げており、そのなかで両者は相手をつまずかせる機会をうかがっている。6月からフレキシブル・リヤウイングへの取り締まり強化が決まり、他数チームとともにレッドブルはウイング変更を行うことを強いられた。またメルセデスとレッドブルが互いのエンジンへの監視を強めていることも明らかになっている。
レッドブルのポッドキャストにおいて、ニューウェイは、「トップチームは自分の主要なライバルの動向にしか興味がない。後方のチームがが何をしているかについては特に心配しないものだ」と語った。
「我々がライバルチームたちから厳しく監視されているのは、さまざまな面において賛辞の表れといっていいだろう」
「過去にも同じような経験はある。だが、自分たちのマシンに関し、舞台裏でこれほどのレベルの政治的動き、ロビー活動を受けた時期があったという記憶はない」
「かつてフェラーリとタイトル争いをしていたころ、ボディワークの柔軟性など、いくつかの争いが起きた」
「だが、今年はその頻度と激しさが際立っている」
ニューウェイはリヤウイングの件に触れ、「その問題を抱えていたのは我々だけではなかった。だがメルセデスが騒ぎ始めた時、彼らが心配していたのは、もちろんアルファロメオのことではなかった」と語った。
「彼らは、我々が(そのウイングによって)アドバンテージを得ているかどうか、そのことだけを心配していた。実際に我々はアドバンテージは得ていなかったが、パーツを変更するためのコストがかかった」
「当然のことながら、我々の方もメルセデスがしていることを注意深く観察し、彼らがしていることで攻撃の対象にできそうなことがあるかどうかを見ていく」
「私は、戦争に例えることは好きではないが、それが妥当な例えだといえるだろう」
「戦争においては、戦う上で自分のポジションを向上させるために、あらゆる側面を検討するものだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

