最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
2位フィニッシュのベッテル、技術規則違反で失格の裁定。確定ならハミルトン以下の順位が繰り上がりへ/F1第11戦
2021年8月2日
アストンマーティンF1チームのセバスチャン・ベッテルは、第11戦ハンガリーGP決勝を2位でフィニッシュしたが、レース後、マシンから必要とされる量の燃料サンプルを採取できなかったことで、失格の裁定を受けた。しかし、これを受けて、アストンマーティンは上訴の意志があることを表明したため、リザルトには暫定的にベッテルの2位が残されている。
F1技術レギュレーション第6.6.2条には、「競技者は、競技会期間中常に車両から1.0リットルの燃料サンプルを抽出できる状態を確保しなければならない」と定められている。しかし、ベッテルのマシンからは0.3リットルの燃料しか抽出できなかった。
「決勝後、5号車から1.0リットルの燃料サンプルを抽出することができなかった」とスチュワードの声明には記されている。
「チームには、タンクから必要な量の燃料を取り出す機会が何度か与えられたが、0.3リットルしか取り出すことができなかった」
「FIAテクニカルデリゲートおよびFIAテクニカルディレクターが出席するヒアリングにおいて、アストンマーティンのチーム代表者は、1.44リットルがタンクに残っているに違いないところ、それを取り出すことができないと述べた。この数値はFFMあるいはインジェクターモデルを使用して計算される」
「この状況を考えると、5号車は技術レギュレーション第6.6条の要件を満たしていない。第6.6.2条によると、競技者は、競技会期間中常に車両から1.0リットルの燃料サンプルを抽出できる状態を確保しなければならない。しかしながら、手続きが行われた結果、燃料サンプルを採取することができなかった」
「そのため、スチュワードは、技術違反に対する標準的なペナルティを適用することを決めた」
ベッテルの失格裁定を受け、F1は変更版のリザルトを発表したものの、アストンマーティンが上訴の意志を示したため、リザルトは暫定扱いで変更前のものが維持されている。もしベッテルが失格になると、3位以下が繰り上がり、ルイス・ハミルトン2位、カルロス・サインツ3位、フェルナンド・アロンソ4位、ピエール・ガスリー5位、角田裕毅6位、ニコラス・ラティフィ7位、ジョージ・ラッセル8位、マックス・フェルスタッペン9位、キミ・ライコネン10位となる。また、ハミルトンとフェルスタッペンのポイント差は8ポイントに拡大することになる。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

