F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトンが首位、フェルスタッペンが2番手に続く【タイム結果】F1第11戦ハンガリーGPフリー走行3回目

2021年7月31日

 2021年F1第11戦ハンガリーGPのフリー走行3回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは7番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは11番手、角田裕毅は14番手となっている。


 気温26度、路面温度49度というドライコンディションで、現地時間12時にセッションがスタート。土曜日は雷雨の予報もあったが、FP3開始時点での降水確率は10%となっている。ハースの2台がコースイン、クラッシュの影響によりFP2をほとんど走れなかった角田も新品のミディアムタイヤを履いてコースへ出た。


 セッション序盤にコースへ出たのは5台ほどで、開始10分を過ぎたところでハミルトンがソフトタイヤでコースイン。1分18秒587というトップタイムをマークした。フェラーリのカルロス・サインツが0.2秒差で2番手、チームメイトのシャルル・ルクレールが僅差で3番手に並んでいたが、フェルスタッペンが全セクターでベストタイムを記録し1分17秒510でトップに浮上。その後バルテリ・ボッタス(メルセデス)が1分17秒428とトップタイムを塗り替えた。ペレスも4番手につけ、セッション中盤にはガスリーもミディアムで5番手に続いている。


 セッションの折り返しを過ぎると一度各車ピットへ戻り、残り時間20分を切ったところから再びコースへ。ところがミック・シューマッハー(ハース)がターン11でコースオフしタイヤバリアにクラッシュ。シューマッハーは自力でマシンを降りることができたが、マシンを撤去するためにセッションは赤旗中断となった。


 残り時間9分のところでセッションが再開し、全車ソフトタイヤでコースイン。フェルスタッペンが1分16秒914とこの週末初めて16秒台のタイムを記録するが、直後にハミルトンが1分16秒826を記録しトップタイムを更新。結局このままハミルトンが首位、フェルスタッペンが2番手、ボッタスが3番手というトップ3でFP3が終了した。


 4番手以下はサインツ、ルクレールとフェラーリ勢が続き、ランド・ノリス(マクラーレン)、ペレス、ダニエル・リカルド(マクラーレン)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、ランス・ストロール(アストンマーティン)というトップ10となっている。アルファタウリ・ホンダ勢はガスリーが11番手、角田が14番手だった。


 なお赤旗解除後にピットロードを走行中だったストロールと、ガレージを出たアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)が接触した件については、セッション終了後に審議が行われる。またジョビナッツィは、コース上でガスリーの走行を妨害した件についても審議対象となった。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

カルロス・サインツJr.(フェラーリ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP カルロス・サインツJr.(フェラーリ)

ランド・ノリス(マクラーレン)
2021年F1第11戦ハンガリーGP ランド・ノリス(マクラーレン)

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第11戦ハンガリーGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)


■2021年F1第11戦ハンガリーGPフリー走行3回目 リザルト

Pos.No.DriverTeamTimeLaps
144L.ハミルトンメルセデス1’16.82620
233M.フェルスタッペンレッドブル・ホンダ1’16.91413
377V.ボッタスメルセデス1’17.05515
455C.サインツJr.フェラーリ1’17.49720
516C.ルクレールフェラーリ1’17.52016
64L.ノリスマクラーレン1’17.77212
711S.ペレスレッドブル・ホンダ1’17.91712
83D.リカルドマクラーレン1’17.94215
914F.アロンソアルピーヌ1’17.99215
1018L.ストロールアストンマーティン1’18.05016
1110P.ガスリーアルファタウリ・ホンダ1’18.11517
1231E.オコンアルピーヌ1’18.17415
135S.ベッテルアストンマーティン1’18.23515
1422角田裕毅アルファタウリ・ホンダ1’18.46125
157K.ライコネンアルファロメオ1’18.68321
1663G.ラッセルウイリアムズ1’18.79414
176N.ラティフィウイリアムズ1’18.82115
1899A.ジョビナッツィアルファロメオ1’19.11314
1947M.シューマッハーハース1’19.40615
209N.マゼピンハース1’19.93316


(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号