F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、ラッセルとのバトルを制して10位「他の誰かならよかったのに、と悲しくなった」アルピーヌ/F1第9戦

2021年7月5日

 2021年F1オーストリアGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは14番グリッドから10位を獲得した。アロンソは終盤、ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)の後ろを走り、71周のレースの67周目にオーバーテイクを成功させて10番手に上がった。ラッセルはウイリアムズでの初入賞を目指していたが、11位に終わった。


■アルピーヌF1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝=10位
 あの位置からのスタートでは、ポイント獲得は難しいと思っていたし、実際に容易ではなかった。ポイントを獲れてうれしいよ。この週末、チームはもっと良い成績で報われるべきだったと思うけど、何も得られないよりはましだ。


 コース上ではジョージ(・ラッセル)との緊迫したバトルがあり、最終的にはこちらの方がタイヤの状態が良かったので、どうにかオーバーテイクを成功させることができた。


 ポジティブな点としては、チームがクルマを改善してくれたので、週末の3日間を通じて、ずっといいフィーリングで走れた。クルマとタイヤの使い方への自信を深めて、次のシルバーストンでのレースに臨めそうだ。競争力は上がっているから、これからが楽しみだ。

2021年F1第9戦オーストリアGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第9戦オーストリアGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)

(レース後に『Sky Sports F1』に対して、ラッセルを抜いて10番手に上がったことについて語り)ジョージのことを考えると少し悲しい気持ちになった。彼は素晴らしい週末を過ごしていたんだ。1ポイントがかかるあのポジションにいるのが彼でなければいいのに、と思った。


 彼にはまたチャンスが訪れるだろう。いずれ表彰台や優勝を獲得するチャンスが来ることを願っているよ。

2021年F1第9戦オーストリアGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第9戦オーストリアGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号