最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
フェラーリF1、2戦連続ポールポジションも「真のパフォーマンスを反映する結果ではない」
2021年6月14日
スクーデリア・フェラーリのチーム代表マッティア・ビノットは、F1第5戦モナコと第6戦アゼルバイジャンで連続してポールポジションを獲得したが、これはチームの真のパフォーマンスレベルを反映したポジションではないと語った。
シャルル・ルクレールは2戦連続で予選トップタイムをマークしたものの、モナコではマシントラブルでスタートできず、アゼルバイジャンでは4位にとどまった。チームメイトのカルロス・サインツは、モナコで2位、アゼルバイジャンで8位を獲得している。
「明らかに我々の前には2台のマシンがいる。今も彼らの方が強いことは間違いない」とビノットは語り、レッドブルとメルセデスにはまだ届かずにいると認めた。
「モナコとバクーでポールポジションを獲得できたのは素晴らしいことだが、それが我々の真のパフォーマンスを反映しているとは思わない。我々より強いマシンが2台ある」
「だが我々は進歩している。マシンのことを学び、シーズン序盤よりもうまく機能させることができるようになってきた。今後もさらに開発を行っていく」
ビノットは、フェラーリのレースパフォーマンスは期待外れだったとして、「予選からすると、決勝では全体的にもっと良いペースを発揮できることを期待していた」と認めている。ルクレールもサインツもバクーではソフトタイヤで優れたパフォーマンスを発揮できず、さらに、前のマシンによる乱れた空気のなかで走行している際に非常に苦労したという。
「ソフトで苦戦することは分かっていた」とビノットは言う。
「実際のところ、我々はソフトで最も苦労したと思う。ハードタイヤで、前が空いた状態では、競争力があった。カルロスのペースを見ればそれが分かる」
「レースでのペースを向上させる必要があるのは間違いない。しかし、全体的に見て、フリーエアでのパフォーマンスが悪かったとは思わない」
「ドライバーふたりが言っていたように、我々はダーティエアに苦しんでいた。そこを重点的に分析する必要がある」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

