最新記事
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
契約の早期解除条項の存在が噂されるフェルスタッペン「僕は勝つことでやる気になる」
2021年5月19日
マックス・フェルスタッペンは2023年末までレッドブルと契約を結んでいる。しかし才能あるフェルスタッペンには、噂によると、今シーズン末でチームを離れるオプションを選択できる離脱条項があるのだという。
フェルスタッペンがレッドブルでタイトルを争うマシンを与えられない場合、彼には離脱する選択肢があるということは報じられてきた。だがフェルスタッペンの問題は、どこのチームに行くかということだ。
フェラーリは、シャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.のドライバーラインアップに集中している。ルイス・ハミルトンはメルセデスと2年契約を今にも締結しようとしているところだ。メルセデスはバルテリ・ボッタスをフェルスタッペンと交代させる可能性がある。だがハミルトンとボッタスの調和の取れたパートナーシップを壊して、ハミルトンとフェルスタッペンという不安定なペアを作る理由があるだろうか?
しかしレッドブルF1のチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、フェルスタッペンは2022年のメルセデスの“トップリスト”にいるだろうと語っている。
フェルスタッペンは残りのF1キャリアをレッドブルで過ごすだろうか?
「そうなる可能性は高いかもしれない」とフェルスタッペンは語った。
「もちろん、僕たち、そして僕自身がどれだけ長い間競争力を持ち続けられるかによる。勝つことで僕はやる気になる。もしくは勝てるチャンスによってね」
フェルスタッペンは9月30日で24歳になる。ハミルトンが引退したも、彼にはF1で何年もの時間があるだろう。しかし、フェルスタッペンも最後には引退する。
「ある時点でいつか僕は辞めることになる。もちろん、もしトップを争っているというのなら、完全に違う話だけれどね。もし僕が下位でドライブしていたら、もうやりたくないという時が来るだろう」
(Grandprix.com)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

