F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダ密着:F1初優勝を飾ったスペインでのポール獲得はならずも、大接戦を展開した速さは本物

2021年5月9日

 今年のスペインGPの予選は、100回を巡る攻防となった。


 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)にとって、今回のスペインGPはレッドブルのドライバーとして100戦目の節目のグランプリだった。フェルスタッペンは2015年にトロロッソからF1デビューしているが、2016年のシーズン序盤にレッドブルへ電撃移籍。そのグランプリがスペインGPだった。


 しかも、レッドブル・ドライバーとしてのデビュー戦で、フェルスタッペンは初優勝を達成。カタロニア・サーキットはフェルスタッペンにとって、忘れることができない特別な場所でもある。


「僕はそんなに感情的になることはないけれど、あの日は特別だった。僕も泣きそうだったし、父もそうだった。F1にたどり着くまで、僕たちはいろいろな苦労をしてきたから、そういった思いがふたりともよぎったんだと思う。僕たちは長い時間家を離れ、ヨーロッパ中を転戦していたからね。だから、F1で初めて勝ったあの日のことは、決して忘れることはない」

2016年F1第5戦スペインGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2016年F1第5戦スペインGP レッドブル移籍後の初戦でF1初優勝を飾ったマックス・フェルスタッペン


 もうひとり、このスペインGPで『100回』をかけて臨んでいたのが、ルイス・ハミルトン(メルセデス)だ。第2戦エミリア・ロマーニャGPで99回目のポールポジションを獲得していたハミルトンは、今回が通算100回目のポールポジションという金字塔に挑んでいた。


 今シーズンのタイトル争いを演じるふたりの戦いは、この日の予選でも白熱した戦いとなった。


 まず先手を打ったのが、予選前のフリー走行3回目でトップタイムをマークしていたフェルスタッペンだった。Q2で今週末、初となる1分16秒台に入る1分16秒922をマークして、トップでQ3へ進出した。


 しかし、ハミルトンはQ3に入ると7冠王者の本領を発揮。1回目のアタックでフェルスタッペンを上回る1分16秒741を叩き出して、暫定ポールポジションを獲得する。2番手のフェルスタッペンは1分16秒777。その差はわずか1000分の36秒差。ポールポジションを賭けた最後のアタックはともに自己ベストを更新することができず、ふたりの戦いはハミルトンに軍配が上がり、見事100回目のポールポジションを獲得した。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)&マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)&マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


 ポールポジションは逃したものの、あのメルセデスとハミルトンに対して、カタロニア・サーキットでも大接戦を演じたフェルスタッペンとレッドブル・ホンダの速さが本物であることをあらためて感じることができたことも確か。その一方で、レッドブル・ホンダ陣営としては、ハミルトンの偉大さを身に染みて感じた予選だったのではないだろうか。


「直接仕事をしたことはないのですが、記録を作るということはそうそう容易なことではありません。日頃の努力と経験、その積み重ねをきっちりと自分のドライビングにフィードバックしてやるんだと思います。ハミルトン選手はすべてきっちりと仕事をし、まとめあげてタイムを出し、レースを完走し、結果を残す。ただならぬ才能と努力の賜物ではないかと思います」(田辺豊治F1テクニカルディレクター)


 予選でレッドブル・ホンダはハミルトンに負けた。しかし、フェルスタッペンにとって100回目のレッドブルでのグランプリはまだ終わっていない。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)



(Masahiro Owari)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号