F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、ピットストップでのタイムロスを問題視。2戦連続問題が発生

2021年4月26日

 メルセデスは過去7年にわたりF1で優勢を保ってきた。しかし、チャンピオンチームにも改善すべき点はある。


 雨に見舞われた第2戦エミリア・ロマーニャGP決勝レースで、メルセデスはバルテリ・ボッタス車のタイヤ交換を2.24秒で終え、このレースでの最速ピットストップを達成した。一方で、高い代償のつくミスにより、大きなタイムロスも喫している。


 前戦のイモラでは42戦前の2018年アメリカGP以来初めて、メルセデスがDHL最速ピットストップリストのトップに立った。最近ではほぼ毎回レッドブル・ホンダが2.20秒から2.50秒を出して最速ピットストップを記録している。


「我々は(ピットストップ作業については)最速ではないと言って差し支えないだろう」とメルセデスのトラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンは認めた。


「我々はピットストップでタイムを失っている。そのため、この領域に重点を置いて改善に努めているところだ」


 63周レースの28周目に、メルセデスはルイス・ハミルトンのタイヤ交換でタイムをロスした。ホイールガンのひとつに問題が発生したことで、ハミルトン車のタイヤをインターミディエイトからドライへ交換する際に約4秒かかってしまった。


 ハミルトンは、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィを先に行かせてから発進する必要もあったため、マックス・フェルスタッペンとのタイム差を縮めるべくコース上でプッシュした努力は無に帰し、1周早くピットに入っていたフェルスタッペンが首位をキープした。


「次のピットストップで、別のガンと交換した。それで問題は解決されたようだった」とショブリンは語った。


「イモラでのレースで我々の戦いに影響を及ぼしたいくつかの出来事があった。そうしたことについて見直しを行うつもりだが、長期的に、ピットストップの時間をもっと短くするためにクルーや機材に対して何ができるかも考えているところだ」


 レッドブルは2019年のブラジルで1.82秒というピットストップ記録を叩き出している。イモラで同チームが出した最速ピットストップは、フェルスタッペンのマシンでの2.27秒だった。


 2020年、レッドブルは17レース中15レースで最速ピットストップを記録。そのうち9回は2秒を下回っていた。

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

 メルセデスは2021年開幕戦バーレーンGPでは、ピットストップに11秒を費やした。そのためにバルテリ・ボッタスのレースが台無しになり、大差をつけられての3位にとどまった。原因はメカニックがホイールガンを引き抜くのが早すぎたという、人的ミスだった。



(Grandprix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号