F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:チームオーダーを受け入れたリカルド「僕はあれ以上の力を引き出せなかった」

2021.04.21

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ダニエル・リカルドが、マクラーレンF1に対して、自分は真のチームプレイヤーだということを示した。F1第2戦エミリア・ロマーニャGP決勝の序盤、まだ多くがインターミディエイトタイヤを履いていたときに、ランド・ノリスを先に行かせるというチームオーダーを受け入れたのだ。

 チームに移籍してまだ2戦目のリカルドは、終始チームメイトのペースに追いつけなかった。唯一先に立つことができたのは、ノリスが予選Q3で出したベストラップが違反と判定されて順位を落としたときだった。しかし決勝レースでは、彼は明らかにノリスを抑え込む様子を見せていた。だからこそ、彼としても、ノリスを先行させるという指示自体は納得して受け入れたのだろう。

「あのとき、自分のエゴやプライドに邪魔をさせてはいけないと思った。すでに僕自身のペースを示すには十分なラップも走っていたんだ。けれど、右の前輪に発生したグレイニングに苦しめられるようになり、ペースを上げられなくなった。チームは十分にチャンスをくれたし、僕はあれ以上の力を引き出せなかった。ランドのマシンの方が速かったんだ。誰かを先行させてうれしいドライバーなどいないよ。だけど、僕はルールに従っても構わないと思った。納得できることだったからね」


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号