最新記事
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
アルファタウリ・ホンダF1のガスリー「シーズン通してフェラーリやマクラーレンと中団上位を争っていける」
2021年4月12日
ピエール・ガスリーは、アルファタウリ・ホンダF1は2021年シーズンを通して中団上位の速さを発揮し、マクラーレンやフェラーリと戦えるという自信を示した。
F1開幕戦バーレーンGPでガスリーは予選5番手を獲得、しかし決勝では序盤にマクラーレンのダニエル・リカルドとの接触により後退し、最終的にはリタイアした。決勝で期待どおりの結果を出せなかったガスリーだが、アルファタウリAT02・ホンダのペースに好感触を持ったという。
「フェラーリやマクラーレンと戦える速さを週末を通して示した。それはポジティブなことだ」とガスリーは語った。
「これから彼らと戦っていくことになるだろう。すべてのサーキットでね」
「(バーレーン決勝で)マクラーレンと接触し、そこで僕のレースはほとんど終わってしまった」
「フロントウイングを壊し、フロアにダメージを負った。終盤にはさらに問題が発生したために、リタイアしなければならなかった」
「もちろんすごくがっかりしている。フェラーリやマクラーレンといい戦いをしていたのに、大量のポイントを逃したんだからね」
アルファタウリは、今後のグランプリで段階的にアップデートを導入していく予定だ。ガスリーは次戦エミリア・ロマーニャでも中団上位で戦えるという自信を持っている。
「(バーレーンでは)ポジティブな手応えを得た。週末を通してペースが良かったんだ。予選でのペースはかなり強力だったし、金曜に走ったロングランもとても良かったと思う。だから、(接触がなければ)フェラーリやマクラーレンと戦えたはずだ」
「今回はそれができなかった。次のレースに集中して自分たちのやるべきことに取り組み、必ずポイントを獲得することを目指す」
「これからのレースでは彼らと戦えるはずだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

