F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1が新テクニカルディレクターを起用。VWの技術責任者を務めたドゥメゾンが加入

2021年3月24日

 ウイリアムズ・レーシングは、3月23日、テクニカルディレクターとしてフランソワ−グザビエ・ドゥメゾンを起用することを発表した。


 ドゥメゾンはフォルクスワーゲン・モータースポーツでテクニカルディレクターを務めた人物。かつてルノーとプジョーに所属、F1、ツーリングカー、ワールドラリープロジェクトに携わった後、スバル・ワールドラリー・チームのチーフラリーエンジニアとなった。2011年にフォルクスワーゲン・モータースポーツに加入、2013年から2016年におけるWRC連覇を支え、2016年にはフォルクスワーゲン・モータースポーツのすべてのプロジェクトの責任を負うテクニカルディレクターのポジションに就いた。最近ではEVレーシングカー「ID.R」のプロジェクトも率いている。


 ウイリアムズのCEOヨースト・カピートは、かつてフォルクスワーゲン・モータースポーツでディレクターを務めていた。ドゥメゾンはカピートの直属として、設計および空力部門を含むすべての技術部門の責任を担う。チームは、彼の任命は「グリッド最前線に戻るという長期的な野心における次なるステップであり、すでにグローブ(のファクトリー)で働く才能ある人々の補完を行うことになる」と述べている。


 ウイリアムズは約2年にわたり、テクニカルディレクター不在のまま戦ってきた。昨年チームの所有権がウイリアムズ家からアメリカの投資会社ドリルトン・キャピタルに移って以来、いくつかの体制変更が行われている。

2021年F1プレシーズンテスト2日目 ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)
2021年F1プレシーズンテスト2日目 ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)




(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号