最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
マクラーレン、本社リースバックの交渉が最終段階か。アメリカ大手投資会社に売却の可能性
2021年3月11日
マクラーレン・グループが、イギリスのウォーキングに位置する本社売却についてアメリカの民間投資会社TPGと独占的な話し合いを行っていると報じられた。この取引は1億8000万ポンド(約271億6100万円)に相当するとみられている。
新たな資本を調達し、新型コロナウイルス感染症流行後のバランスシートを改善するため、マクラーレンは昨年不動産代理店のコリアーズに、ノーマン・フォスターが設計した壮麗なマクラーレン・テクノロジー・センターのセール・アンド・リースバック(不動産などを売却した後、譲受人から賃借すること)の契約先選定を委託した。
『Sky News』は今週、マクラーレン・グループがサンフランシスコに拠点を置くTPGと話し合いを行っていると報じた。TPGは国際的な投資会社であり、約850億ドル(約9兆2500億円)の資産を運用している。
契約がまとまれば、マクラーレンは賃貸契約ベースで引き続きウォーキングに現在の本社を置くことができ、日々の社の経営にも影響は出ない。
昨年、マクラーレン・オートモーティブとマクラーレン・レーシングは双方ともパンデミックによって大きな打撃を受けた。グループの市販車部門の販売台数は60パーセント下落、マクラーレンの収益において3億1200万ポンド(約470億8900万円)に相当する打撃となった。
2020年シーズン開幕前、マクラーレン・レーシングはバーレーン国立銀行から1億5000万ポンド(約226億3700万円)の融資を受けた。一方で昨年12月に同社はMSPスポーツキャピタルから1億5000万ポンド、UBSオコナー/カスピアンから3500万ポンド(約52億8100万円)の新たな資金注入を受けている。
先月、マクラーレンは2020年の決算結果はまだ出ていないものの、世界的な新型コロナウイルス流行の決算への影響は“膨大”なものになると述べた。
マクラーレンF1チームの成績は改善しつつあり、F1コンストラクターズ選手権で2019年は4位、昨年は3位を獲得した。しかしマクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、チームの財務状況は新型コロナウイルス危機の影響を受け続けるため、今後も不安定な状態が続くと警告している。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

