最新記事
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
サインツJr.、フェラーリF1の初テストでは「すべてを体験できた」と満足。マシン比較については公に語らず
2021年3月1日
フェラーリに新たに加入したカルロス・サインツJr.は、2018年型ではあるがフェラーリのF1マシンをドライブするチャンスに恵まれた。だがこれまでサインツJr.がドライブしてきたマシンとの比較について尋ねられると、彼はコメントを避けた。
「僕のことを知っている人たちや記者は、僕がドライブしてきたマシンのことを決して比べることはないと知っている」とサインツJr.は語った。
「僕はこの数年で何度もチームを変わった。でもマシンの比較に口を出すことは決してしてこなかった。それは自分が所属してきたチームへの敬意だ。そして今のチームへの敬意もある。異なるマシンの比較ができることは、パフォーマンス上のアドバンテージにもなるからだ。そのことについて公に話をすることはしたくない」
サインツJr.が初めて2018年型SF71Hをドライブしたのは、2021年1月27日のことだった。非公式のF1テストを行うにあたっては、少なくとも2年落ちのマシンを使用しなければならないとレギュレーションで規定されている。
「僕が言えるのは、2018年のフェラーリのF1マシンはとても優れたものだということだ。フィオラノのガレージを出てすぐに強い印象を受けたよ」
「とても気に入ったし、数カ月ぶりにマシンをドライブして、F1マシンのフィーリングを感じさせてくれた」
「バランスとパワー、そして操作性は非常に印象的だった。2018年にフェラーリがどれだけ素晴らしかったか、順位が上だったか覚えている。マシンに乗ってすぐに、なぜ2018年に彼らが多くのポールポジションと優勝を獲得して成功できたのかを感じることができた」
「良かったことは、フィオラノでの1日ですべてのことを体験できたことだ。初めて赤いレーシングスーツを着て、自分がフェラーリのレーシングスーツを身にまとっているのを見たんだ。そして初めてフェラーリのF1マシンをドライブした。とても素晴らしい2018年型マシンをね。その上、初めてのテストをフィオラノのような伝説のコースで行ったんだ」
「だから1日にほとんどのことをやったことになる。それが僕にとってどれだけ特別な日だったか想像できるだろう。決してこの日のことは忘れないし、この1日を間違いなくとても楽しんだ。朝は少し緊張していたけれど、すぐに緊張はなくなった。僕はただ1日中楽しみ、そこで起きたことを堪能することができた」
(Grandprix.com)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

