最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
角田裕毅がF1デビューに向けて改めてコメント「日本人としてF1に参戦できることを本当に誇りに思う」
2021年1月15日
1月15日の10時からホンダ公式YouTubeでオンライン発表された四輪モータースポーツ参戦体制のなかで、2021年にF1デビューする日本人ドライバーの角田裕毅が登場した。ここではそのコメントをお届けする。
ホンダの育成ドライバーである角田は、2018年に日本でFIA-F4のタイトルを獲得すると、2019年より海外レースに挑戦。レッドブル・ジュニアチームの一員としてイェンツァー・モータースポーツからFIA-F3に参戦し、ランキング9位でシーズンを終えた。
続く2020年はFIA-F2にステップアップ。カーリンからフル参戦しポールポジション4回、通算3勝を挙げシリーズランキング3位となり、F1参戦に必要なスーパーライセンスポイントもクリアした。
そして12月16日、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダより2021年のドライバーとして角田の名前が発表された。小林可夢偉以来、7年ぶりの日本人F1ドライバーがどんな走りを見せてくれるのか注目が集まっている。
動画に登場した角田のコメント全文は以下のとおりだ。
「日本のモータースポーツファンのみなさん、はじめまして、角田裕毅です」
「このたびスクーデリア・アルファタウリ・ホンダから2021年シーズン(F1に)参戦することになりました。この機会が得られたのも、応援してくださったみなさまのおかげです。本当に感謝しています」
「昨年はFIA-F2で戦い、スーパーライセンスを取るために4位獲得という課題が与えられました。そのなかで序盤は苦戦したものの、最後はまとめきれて無事3位を獲得することができました」
「スーパーライセンスを取ることができ、F1に乗る権利を掴みました。今年は日本人としてF1に参戦できることを本当に誇りに思います。精一杯がんばりますので、応援よろしくお願いいたします」
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

