F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン父「マックスとハミルトンが同じF1マシンで走ることを全世界が望んでいる」

2021年1月16日

 元F1ドライバーのヨス・フェルスタッペンは、息子のマックスとルイス・ハミルトンの実力を比較するにはふたりが同じマシンに乗るしかなく、そうなることを全世界が待ち望んでいると考えている。


 グランプリレースにおいてハミルトンはさまざまな記録を塗り替え続けている。彼に挑戦するドライバーのなかで最強とみなされているのがフェルスタッペンだ。


 ヨス・フェルスタッペンは、同じマシンで走れば、マックスはすぐにでもハミルトンに戦いを仕掛けられると考えている。


「彼(ルイス)は信じられないほど強い。私はマックスに関してもそれと同じことが言える」とヨスはオランダのメディア『Formule 1』に語った。


「チームメイトとの比較も含めてだ。メルセデスの環境はハミルトンの役に立っている。マクラーレンでの数年間は、そうはいかなかったが」


「チャンピオンチームとチャンピオンマシンがなければ、世界チャンピオンになることはできない」


「こういう言い方もできる。私は、マックスがハミルトンのチームメイトとして走っても構わない。これではっきりするだろう?」


「彼らが同じマシンに乗るのが一番いい。そうすれば誰がベストか実際に比較できる」


「そうなるなら歓迎するよ。素晴らしいシーズンになるだろうね。そうなることを、全世界が待ち望んでいると思う」

2020年F1第17戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とルイス・ハミルトン(メルセデス)

 ヨス・フェルスタッペンは、過去数シーズンにおいてマックスがハミルトンと互角の戦いができずにいるのは、マシンが劣っているからだと主張している。マシンパフォーマンスの差は実際は非常に大きいのかもしれないと彼は示唆した。


「マックスは3年前に準備ができていた。知ってのとおり、彼は常に110パーセントの力で走行する」とヨス・フェルスタッペンは付け加えた。


「その結果、マシンが実際どれぐらい優秀なのか、あるいはどれぐらい劣っているのかが判断しづらくなっているのだ。もしかすると我々のマシンはフェラーリより劣っていたかもしれない……。その可能性はあるが、事実は誰にも分からない」


「唯一できることは、マックスをチームメイトと比較することだ。アレクサンダー・アルボンは、カートや下位カテゴリーでの実績は悪くなかった。彼は良くやっていた。だが、(F1では)マックスと比較すると、かなり苦しんでいた」

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)と父のヨス
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)と父のヨス



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号