最新記事
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
F1、2021年シーズンの改訂版カレンダーを発表。開幕戦はバーレーンで3月28日に開催
2021年1月12日
1月12日(火)、F1は2021年シーズンのカレンダーの改訂版を発表した。この新しいカレンダーによると、2021年の開幕戦は3月26〜28日にバーレーンで開催されることになり、オーストラリアGPは11月に延期されることになった。
オーストラリアでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため入国時に厳格な措置を取っており、2021年シーズンの開幕戦として予定されていたF1オーストラリアGPは延期が濃厚だと報道されていた。
そしてその報道どおり、オーストラリアGPの延期が決定。当初は3月19〜21日にメルボルンで開催予定だったオーストラリアGPは、シーズン後半の11月19〜21日に延期となった。
またF1の発表によれば、移動制限が継続されていることにより、中国GPも当初のスケジュール通りには開催できないという。それに伴い、4月16〜18日にイタリアのイモラでグランプリを開催することが決まった。なおプロモーターと中国当局の議論は現在も続いており、可能であればシーズン後半にスケジュールを変更する可能性もあるとのことだ。
改訂版のカレンダーでは第3戦がTBCとなっているが、詳細は後日発表される。
■2021年F1世界選手権カレンダー(2021年1月12日発表)
Round | 日程 | 開催地 |
---|---|---|
1 | 3月28日 | バーレーン(サクヒール) |
2 | 4月18日 | イタリア(イモラ)※ |
3 | 5月2日 | TBC |
4 | 5月9日 | スペイン(バルセロナ) |
5 | 5月23日 | モナコ(モナコ) |
6 | 6月6日 | アゼルバイジャン(バクー) |
7 | 6月13日 | カナダ(モントリオール) |
8 | 6月27日 | フランス(ル・キャステレ) |
9 | 7月4日 | オーストリア(シュピールベルク) |
10 | 7月18日 | イギリス(シルバーストン) |
11 | 8月1日 | ハンガリー(ブタペスト) |
12 | 8月29日 | ベルギー(スパ・フランコルシャン) |
13 | 9月5日 | オランダ(ザントフォールト) |
14 | 9月12日 | イタリア(モンツァ) |
15 | 9月26日 | ロシア(ソチ) |
16 | 10月3日 | シンガポール(シンガポール) |
17 | 10月10日 | 日本(鈴鹿) |
18 | 10月24日 | アメリカ(オースティン) |
19 | 10月31日 | メキシコ(メキシコシティ) |
20 | 11月7日 | ブラジル(サンパウロ) |
21 | 11月21日 | オーストラリア(メルボルン)※ |
22 | 12月5日 | サウジアラビア(ジェッダ)※※ |
23 | 12月12日 | アブダビ(ヤス島) |
※世界モータースポーツ評議会(WMSC)の承認が必要
※※サーキットのホモロゲーションが必要
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

