最新記事
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
F1アブダビGP木曜会見(2):バーレーンでの活躍を評価されたラッセル、2021年の移籍を否定
2020年12月11日
F1第17戦アブダビGPの木曜日の会見で注目を集めたのは、前戦サクヒールGPで優勝したセルジオ・ペレス(レーシングポイント)だけではない。それはサクヒールGPで優勝から一転、ピットミスによって9位に終わったジョージ・ラッセルもメディアの注目を集めていた。
この日、ラッセルが注目を集めたのは、サクヒールGPの一件以外に、もうひとつ理由があった。
じつは木曜日の段階で、新型コロナウイルスに感染してサクヒールGPを欠場したルイス・ハミルトン(メルセデス)が最終戦に出場するかどうかが判明していなかったため、ラッセルはウイリアムズとメルセデスのどちらのチームのドライバーとして会見に出席するのか直前までわからなかった。果たして木曜日の会見でラッセルが登場したのは、10チーム中、最後の10番目だった。
しかし、木曜日の会見でメルセデスのドライバーとして出席したからといって、ラッセルが最終戦もメルセデスをドライブするとは決まっていない。
「もし、ルイスが新型コロナで陰性になって復帰したら、メルセデスを走らせるのはルイスだ。ただし、そうならない可能性もあるので、僕はその準備をしなければならず、今日もメルセデスのエンジニアとミーティングを行っている」
この会見から約3時間後に、メルセデスはバーレーンで自主隔離していたハミルトンが陰性となり、木曜日の午後にアブダビに移動したことを発表。到着したアブダビでも陰性と判定されたハミルトンは、金曜日にサーキットへの入場が許可され、アブダビGPにメルセデスから出場することとなった。
そのため、ラッセルはウイリアムズから最終戦を戦うことになる。それでも、サクヒールGPでの走りによって、メルセデスは2021年のラインアップを見直すべきという声も上がっている。
または2021年のドライバーラインアップを決定していないレッドブルが、ラッセルを起用すべきという声も聞こえている。
だが、ラッセルは「僕には2021年はウイリアムズでレースするという契約がある」と、2021年にメルセデスあるいはレッドブルへ移籍するのではないかという憶測を否定した。
「僕のマネージメントは2016年からずっとメルセデスが行っている。僕は彼らを信じているし、彼らも僕を信じて投資してくれた。だから、現状を変えるつもりはない」
果たして、金曜日のフリー走行1回目までにハミルトンとラッセルの準備は間に合うのか。慌ただしい雰囲気のなかで、最終戦の幕が上がろうとしている。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

