F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1からアブダビで行われる若手ドライバーテストに参加決定

2020年12月8日

 12月8日(火)、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、12月15日(火)にアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行われる若手ドライバーテストにおいて、角田裕毅を起用することを発表した。


 角田は今年、F1直下のカテゴリーであるFIA-F2にカーリンから参戦し、3勝を上げてドライバーズランキングで3位に入る活躍を見せた。F1第13戦エミリア・ロマーニャGP後には、2018年仕様のトロロッソのマシンで300kmのテスト走行もクリアしており、これでスーパーライセンスの発給に必要な条件を満たしたことになる。


 また今年は、F2を戦うベストルーキーに授与される『アントワーヌ・ユベール・アワード』を受賞した。


 テスト参加が決まった角田は、アルファタウリ・ホンダのプレスリリースに以下のようにコメントを寄せた。


「スクーデリア・アルファタウリとのテストを本当に楽しみにしています。数週間前にイモラで2018年型のマシンをドライブしたのは楽しかったですし、ほかのクルマとともに公式テストセッションに参加し、現行のクルマをドライブすることを楽しみにしています」


「このテストに向けて準備をするために、僕をサポートしてくれたしてくれたスクーデリア・アルファタウリの全員に感謝しています。そして、この機会を与えてくれたレッドブルとヘルムート・マルコ博士にも感謝したいです」


「このセッションでは、チームの指示に従ってエンジニアにフィードバックをすることに重点的に取り組むことになります。僕にとっては、できるだけ多くのことを学び、僕自身の個人の成長を助けるためのチャンスになります」

2020年FIA-F2第12戦バーレーンGP ヘルムート・マルコ博士、山本MDと優勝を喜ぶ角田裕毅(カーリン)
2020年FIA-F2第12戦バーレーンGP ヘルムート・マルコ博士、山本MDと優勝を喜ぶ角田裕毅(カーリン)

2020年FIA-F2第12戦バーレーン フィーチャーレース(決勝レース1)優勝の角田裕毅(カーリン)
2020年FIA-F2第12戦バーレーン フィーチャーレース(決勝レース1)優勝の角田裕毅(カーリン)

アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅
アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅

アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅
アルファタウリで初のF1テストに臨んだ角田裕毅



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号