F速

  • 会員登録
  • ログイン

シャシー交換のアルボンは自己最高4番手「マシンが驚くほど速かった」レッドブル・ホンダ【F1第15戦予選】

2020年11月29日

 2020年F1バーレーンGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは4番手だった。


 アルボンが金曜FP2でクラッシュを喫し、マシンが大破したため、チームはダメージの度合いを詳しく調べた結果、サバイバルセルの交換を行った。


 FP3でアルボンは1分29秒018をマークし4番手。予選Q1では1分28秒732で3番手となり、チームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回った。Q2では1分28秒749で5番手、Q3では1分28秒274で4番手を獲得、自己最高位タイの結果を出した。


 アルボンは決勝をミディアムタイヤでスタートする。

2020年F1第15戦バーレーンGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第15戦バーレーンGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 予選=4番手
 予選での自己最高位タイの結果を出すことができてうれしい。もっといい結果を目指していたが、24時間前のことを考えれば、いいリザルトと言える。


 セカンドロウスタートというのは、メルセデスと戦う上でいい位置だよ。


 FP3でマシンの感触がとてもよかったので、全力でプッシュする心づもりで予選に臨んだ。昨日に比べると今日は驚くほどの速さがあった。ただ、僕はロングランができていないので、明日の決勝がどうなるかを見ていきたい。


 決勝はミディアムタイヤでスタートする。デグラデーションが大きいだろうから、タイヤをうまく管理して走ることがとても重要になるだろう。見ているファンにとっても楽しいレースになるはずだよ。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号