F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが首位、アルボン4番手【タイム結果】F1第15戦バーレーンGPフリー走行3回目

2020年11月28日

 2020年F1第15戦バーレーンGPのフリー走行3回目は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。チームメイトのアレクサンダー・アルボンは4番手となっている。


 気温28度、路面温度32度というドライコンディションで、現地時間14時にセッションがスタート。開始直後はハース勢とウイリアムズ勢、キミ・ライコネン(アルファロメオ)がいずれもソフトタイヤを履いてコースへ出たが、多くのドライバーがガレージに留まっていた。


 開始20分を迎える頃になってようやく各車がコースへ出た。全車がソフトタイヤを履くなか、まずは金曜日のFP2で大きなクラッシュを喫したアルボンが1分30秒394をマーク。ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)やセルジオ・ペレス(レーシングポイント)がアルボンを上回るが、フェルスタッペンが1分29秒617でトップタイムを塗り替えた。


 再度アタックを行ったフェルスタッペンだが、DRSを使用した際にリヤウイングのプレートがバタついている様子が見られた。それでも1分29秒600とトップタイムをさらに更新。その後はガレージに戻り、ウイングの修復作用が行われた。


 セッション後半に入ると、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が1分28秒721とフェルスタッペンよりも0.8秒速いトップタイムを記録。直後にチームメイトのルイス・ハミルトンがボッタスを上回る1分28秒618をマークするが、今度はフェルスタッペンが1分28秒355と再び首位に浮上した。アルボンもメルセデス勢に続く4番手につけている。


 最終的にこのセッションでは、全車がソフトタイヤのみを使用した。フェルスタッペンがトップのままセッションは終了し、ハミルトン、ボッタスというトップ3に。ホンダPU勢はアルボンが4番手、ガスリーが6番手、ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)が8番手と再び4台全車がトップ10入り。フェラーリ勢はセバスチャン・ベッテルが13番手、昨年ポールポジションを獲得したシャルル・ルクレールは15番手となっている。


■2020年F1第15戦バーレーンGPフリー走行3回目 リザルト

Pos.No.DriverTeamTimeLaps
133M.フェルスタッペンレッドブル・ホンダ1’28.35511
244L.ハミルトンメルセデス1’28.61812
377V.ボッタスメルセデス1’28.72114
423A.アルボンレッドブル・ホンダ1’29.01812
555C.サインツJr.マクラーレン1’29.45512
610P.ガスリーアルファタウリ・ホンダ1’29.47216
74L.ノリスマクラーレン1’29.5678
826D.クビアトアルファタウリ・ホンダ1’29.58517
918L.ストロールレーシングポイント1’29.66013
1011S.ペレスレーシングポイント1’29.67212
113D.リカルドルノー1’29.6849
1231E.オコンルノー1’29.69111
135S.ベッテルフェラーリ1’29.85915
1499A.ジョビナッツィアルファロメオ1’29.97010
1516C.ルクレールフェラーリ1’30.18314
1663G.ラッセルウイリアムズ1’30.55916
178R.グロージャンハース1’30.65216
1820K.マグヌッセンハース1’30.75912
197K.ライコネンアルファロメオ1’30.82316
206N.ラティフィウイリアムズ1’30.91719


(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号