最新記事
【気になる一言】ポールを逃し落胆のフェルスタッペン「こんなに動揺して、この席に座るのは今年初めて」
2020年11月15日
予選で2番手を獲得したドライバーが、こんなに落ち込んで予選後の会見に臨んだのはあまり記憶にない。それほど、2020年F1第14戦トルコGPの予選でポールポジションを逃したマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は悔しがっていた。
「おそらく、こんなに動揺して、この席に座るのは今年初めてだと思う。それがすべてを物語っているよ」
「ウエットタイヤではすべて順調だったが、すでにQ1でインターミディエイトタイヤを履いたとき、周りのインターミディエイト勢と比べて、まったく機能していなかった」
「Q3でも最初に履いたウエットではとても快適だったけど、路面の状況が変わって、ピットインしてインターミディエイトに履き替えたら、ウエットのときに比べてグリップがまったくなかった。もう本当にガッカリだよ」
では、ウエットを履き続けていればポールポジションを獲得できていたのだろうか。
「そうだなあ……、路面コンディションは間違いなくインターミディエイトに有利に傾いていた。だからウエットで走り続けていても、同じタイムだったと思う。とにかく、今日はインターミディエイトがまったく機能しなかった」
ポールポジションは逃したが、それでもフェルスタッペンはフロントロウからスタートする。最大のライバルであるルイス・ハミルトン(メルセデス)は6番手。日曜日のレースで優勝するチャンスはまだある。それでもフェルスタッペンの失望感は収まらない。
「他人の成績なんて関係ない。僕は今日、自分が全力を出し切れなかったことにガッカリしているんだ」
また、フェルスタッペンはスタートポジションにも不満がある。
「イン側のグリッドだから、あまりいいとは思えない。ルイス(ハミルトン)とバルテリ(ボッタス/メルセデス)はいつもより少し後方からスタートするけど、明日になってみないとわからないね」
この日のフェルスタッペンがいかに苛立っていたのかは、最後に「今年の第2戦シュタイアーマルクGPの雨の予選と比べて、今回の予選はどうだったか?」と尋ねられたフェルスタッペンが、イラっとして吐いた次の言葉からもわかる。
「Shit!!」(最低!!)
(Masahiro Owari)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

