最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
1点差で3位ルノーを追うマクラーレン「近年まれに見る接戦を制すため、完璧な戦いをする」とサインツ
2020年11月13日
マクラーレンF1チームは、残り4戦の時点で134点を獲得し、コンストラクターズ選手権でランキング4位につけている。5位のレーシングポイントは同点、3位のルノーは1点差で、3チームが激しく3位を争っている。
マクラーレンのカルロス・サインツJr.は、最近まれにみる接戦であり、完璧な仕事をしていく必要があると語った。
「この数戦で重要なポイントを獲得することができた」とサインツJr。
「コンストラクターズ選手権3位争いは信じられないほどの接戦になっている。ライバルチームの差はたったの1ポイントだ。近年の中団争いで、これ以上に拮抗したバトルは記憶にない」
「どんなチャンスも逃している余裕はないし、週末のすべてのセッションが重要だ。金曜日の初めからマシンのパフォーマンスを最大限に引き出して、予選に臨むことで、レースで大きな違いを生み出せるようになる。ほんの些細なことが影響を及ぼす。残りはあと4戦のみ。しっかり集中していく必要がある」
第14戦トルコGPの舞台イスタンブール・パークは、サインツにとって初めて走るコースだ。
「今年の初めに、イスタンブール・パークでレースをすることになるなんて誰も予測していなかったと思うけれど、ここに来ることになったのは素晴らしいことだ」とサインツは言う。
「僕を含め多くのドライバーにとって、今回も初めて走るコースだ。昔ながらの面白いサーキットのようだね。オーバーテイクのチャンスもあるだろうし、ファンのために良いレースをして好結果を持ち帰りたい。さあ、やってみよう!」
チームメイトのランド・ノリスも、イスタンブール・パークを訪れるのはこれが初めてだ。
「今週末のイスタンブール・パークは、僕にとって新たな挑戦となる。僕はそこではレースをしたことがないんだ」とノリスは語る。
「でもこのコースに行くのをとても楽しみにしている。オンラインの動画などを見た限りでは、エキサイティングなレースを生み出すための要素がすべて揃っている。このコースについて話す人は、必ずといっていいほど、ターン8のことに触れる。複数のエイペックスがあるあの左カーブを、今のF1マシンで全開で走り抜けるのは楽しい挑戦になるだろう」
「中団での戦いは接戦で、3チームの間に1ポイントの差しかない。今週末、僕らチームの誰もが最善の結果を出すために力を尽くすだろう。イモラよりもオーバーテイクのチャンスが多いといいね。そうであれば重要なポイントを獲得するために戦うことができるだろう」
(grandprix.com)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

