F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル15番手「ミディアムで期待したタイムが出なかった」ルクレールの速さは別格と称賛:フェラーリ【F1第12戦予選】

2020年10月25日

 2020年F1ポルトガルGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは15番手だった。


 FP3では1分17秒685で11番手(ソフトタイヤ)、予選Q1では1分17秒446で8番手(ソフトタイヤ)。Q2では2回のランをともにミディアムタイヤで走行、1分17秒919で15番手となり、Q3進出は果たせなかった。

2020年F1第12戦ポルトガルGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2020年F1第12戦ポルトガルGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=15番手
 今日の予選には満足していない。ラップをうまくまとめるのに苦労した。タイヤを機能させてリズムをつかむことがとても難しかった。


 プラクティスではミディアムタイヤに満足していたけれど、予選になるとかなり問題を抱えることになったんだ。タイヤの温度を上げることがなかなかできなかったのが原因だと思う。


 グリッド後方からスタートすることになり理想的とはいえない。このサーキットではトラフィックが大きな問題になるだろうからね。でも最近のレースで経験してきたことと似たような状況になるんじゃないかな。残念だけどマシンを変更できる部分はほとんどないし、後方からベストを尽くしていくしかない。


(『Sky Germany』から予選4番手を獲得したチームメイトのシャルル・ルクレールのパフォーマンスについて聞かれ)打ちのめされるというというか、別格のように感じる。僕は全力を尽くそうとしている。自分のラップに満足はしているが、それでもタイムはまだ遅い。今の時点で僕には、自分とマシンから最大限の力を引き出すこと以外、できることはない。


(ミディアムタイヤでQ3進出を目指したことについて)最初のランでとてもいい感触を持った。でも2回目のランではタイヤに全然熱が入らなかった。ターン3でホイールをロックしてしまい、そのラップがだめになった。


 自分がなぜこれほどタイヤの温めに苦労しているのか分からない。しかも毎回状況が違うように感じる。


 ミディアムタイヤで余裕でQ1のタイムを再現できると思った。それが目標だったんだが、簡単にはいかなかった。週末を通してソフトタイヤには苦しんでいたんだ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号