ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
フェルスタッペン、ストロールと接触も処罰なし「彼がアタック中とは知らなかった」レッドブル・ホンダ【F1第12戦金曜】
2020年10月24日
2020年F1ポルトガルGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=3番手/2=2番手だった。
今回、FP2の序盤30分はピレリの2021年用プロトタイプタイヤのテストにあてられ、残り60分で通常の作業が行われた。
フェルスタッペンは、FP1では1分19秒191(ハードタイヤ)、FP2では1分18秒535(ミディアムタイヤ)を記録した。
F1初開催のアルガルベで、ターン1、4、15で厳しくトラックリミットが取り締まられており、初日金曜には合計125の違反が取られ、フェルスタッペンを含む全ドライバーがそれぞれいくつかのタイムを抹消されている。
FP2でフェルスタッペンがランス・ストロール(レーシングポイント)をターン1で追い越そうとして接触、フェルスタッペンはピットに戻れたものの、ストロールはその場でストップした。
フェルスタッペンは、ファストラップのストロールはいったん前に出た後、メインストレートで譲るものだと考えていた。しかし実際はストロールはチームの指示で2周目のフライングラップに入っており、フェルスタッペンが抜き返してくるとは思わなかったということだ。
スチュワードはこの一件を審議し、ふたりとも、双方の誤解の結果このインシデントが発生したこと、どちらもこれを避ける行動をとることが可能であったことを認めたとして、どちらかにすべてあるいは大部分の責任があるわけではないと判断し、ペナルティは科さなかった。

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=3番手/2=2番手
今日はとてもトリッキーなコンディションだった。新しいターマックはとても滑りやすく、使えるラインが実質的には1本しかなくて、そこから外れるとグリップを大幅に失った。
午後には風が強くなったが、全体的にみるとFP1からFP2にかけてマシンを改善することができたと思う。それによって多少走りやすくなった。さらに良くする余地があるので、引き続き改善に努めていく。
ピレリタイヤの新しいコンパウンドふたつを試したのは興味深い作業だった。具体的にどのタイヤなのかは知らされていないけど、両方感触がよく、そのなかでも片方のセットの方がより優れた感じがした。今使っているタイヤより速いのかどうかは分からない。でもネガティブな要素はなかったよ。
今週末、メルセデスと戦えるかどうか予想するのは難しい。彼らはとても速そうだが、何事も不可能だと決めつけることはできない。ベストを尽くして明日どの位置まで行けるのかを見てみるよ。
(自身の公式サイトにおいて語り)ストロールがこっちにターンインしてきたので驚いた。僕には行き場がなかった。まだFP2なのに接触が起きるなんて残念だ。
(彼がまだファストラップだったとは)知らなかった。僕の方では彼が譲ってくれると思っていたが、彼は僕がすぐ横にいることに気付いていなかった。少なくとも彼はスチュワードにそう言った。それで接触してしまったんだ。すごく残念なことだ。でもあの時はあんなことになるとは思わなかった。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

