F速

  • 会員登録
  • ログイン

ノリス&サインツ、雨の金曜にファンとチャットも、F1の意向で中止

2020年10月14日

 マクラーレンF1チームのランド・ノリスは、F1第11戦アイフェルGPの金曜日にTwitch上でファンとのライブチャットを配信していたが、F1の意向で中止しなければならなかった。


 金曜、ニュルブルクリンクは大雨に見舞われ、2回のフリープラクティスは、コンディションを見ながら開始時間が延期され続け、最終的には中止になった。そんななか、ノリスは自身のドライバーズルームで、チームメイトのカルロス・サインツJr.とともにTwitchで配信を始めた。

2020年F1第11戦アイフェルGP ニュルブルクリンク
2020年F1第11戦アイフェルGP ニュルブルクリンク

 ふたりは辛抱強くフリー走行のスタートを待つファンたちと交流していたが、マクラーレンF1チームのスタッフが、ふたりにすぐに配信をやめるように指示し、F1がオンラインでのやりとりに「難色を示している」と伝えた。


「何だって?!」とノリスは戸惑いの声を上げた。


「オーケー、お別れの時間が来たようだ」とサインツJr.が付け加えた。「さよならを言わなきゃね。僕たちはやめるように言われているんだ!」


 がっかりしたノリスは、配信の終わりに彼のファンたちに「文句はF1に言ってね」と伝えた。


 ノリスは、トラック内のプライベートなスペースから配信を行ったものの、ドライバーがパドックからライブ配信をすることを規制するF1のメディアの権利に抵触したようだ。


 リバティ・メディアは、2017年にF1を引き継いだ際、チームとドライバーがサーキット内からファンとソーシャルメディア上で交流する自由を拡大した。F1の前最高権威者バーニー・エクレストンによって厳しく制限されていた規則を緩和したわけだ。


 ただ、チームとドライバーに向けて正式なガイドラインが発行されており、パドックからの生配信は今も全員に禁止されている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号