最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
【気になる一言】ふたつのペナルティに不満を抱くハミルトン、練習位置は「ブラジルと大差ない」と主張
2020年9月29日
2020年F1第10戦ロシアGPレース後の上位3人のドライバーによる記者会見で、最も多くの質問を受けたのは、優勝したバルテリ・ボッタス(メルセデス)でもなく、2位となったマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)でもなく、ポールポジションからスタートして3位に終わったルイス・ハミルトン(メルセデス)だ。
その理由は、もちろん、ペナルティを受けることになった本番前のスタート練習についてだ。
ハミルトンの主張はこうだ。
「僕は今回だけでなく、いつも同じようにやってきたつもりだ。でも、今まで何も言われなかった。確かに『信号の右で』と書かれていることは知っている。でも、そこには『信号からどれくらい離れた右側』とは書かれていない。僕はみんなが行っているスタート位置で練習するのが嫌だったんだ。だって、そこにはすでに多くのラバーが乗っていて、グリッドとかなり異なる状況となっているからね。だから、あそこ(ピットロードの出口)まで進んで、練習した。そこにはラバーが乗っていないから」
そのことをハミルトンはチームに確認したのだろうか。
「確認したよ。チームも問題ないという判断だった。だって、ブラジルと大差ないじゃないか。ここはブラジルよりも、左側にもっとたくさんのスペースがある。ブラジルと比較しても、今日僕が練習した場所の方が安全だよ」(※編注:ブラジルGPが行われるインテルラゴスのスタート練習位置は、長いピットロードの先の本コース合流手前にあり、今回ハミルトンがロシアGPで行った位置に似ている)
このペナルティによって、ハミルトンは5秒×2回の10秒のペナルティが科せられ、3位に終わった。さらにそれぞれ1点ずつのペナルティポイントも科せられ、合計10点となった。その後ペナルティポイントは撤回されたが、記者会見が行われた時点では撤回はされていなかったため、残り4レースで2点以上加算され、12点となった時点で次のレースに出場できないという状況にいた。
「今年与えられたペナルティポイントはバカげているよ。ペナルティポイントというのは通常、誰かにぶつかったりして、ほかのドライバーを危険にさらすようなときに与えられるべきた。今回僕は誰にも危害を加えなかった。でも、もう終わったこと。前進するしかないし、これ以上、言い訳したくない」
(Masahiro Owari)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

