MERCEDES-AMG PETRONAS FORMULA ONE TEAM関連記事
ハミルトン、Q2で劣勢から逆転し今季7回目のポール「ボッタスに勝つため必死に努力した」メルセデス【F1第9戦】
2020年9月13日
2020年F1トスカーナGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンはF1キャリア95回目、今季7回目のポールポジションを獲得した。
FP3では1分16秒613で3番手。予選Q1では1分15秒778(ソフトタイヤ)で2番手、Q2では1分15秒309(ソフトタイヤ)でトップに立った。Q3ではムジェロでの新レコードとなる1分15秒144(ソフトタイヤ)を記録し、ポールポジションを獲得した。バルテリ・ボッタスの2番手タイムとの差は0.059秒だった。ハミルトンは決勝をソフトタイヤでスタートする。
■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
ルイス・ハミルトン 予選=1番手
この位置を確保できてとてもうれしい。正直言って厳しい週末を過ごしてきた。ここは挑戦しがいがある素晴らしいコースだ。ターン6、7、8、9は時速275kmから285kmで通過するので、この区間で受けるGは信じられないレベルなんだ。
ここまでバルテリの方がずっと速かったので、僕は自分の走行ラインやセッティングを改善すべく、裏で懸命に作業にあたってきた。そしてようやくQ3で必要なラップをうまくまとめあげることができた。Q3での2回目のラップでは風が強くなったため、あれ以上速いタイムを出すことはできなかった。でも最初のラップでポールポジションを確保することができたのでよかったよ。
バルテリは素晴らしい仕事をして、僕に激しいプレッシャーをかけてきた。そういうなかで予選に入ってからペースを発揮することができたのでうれしい。
明日を楽しみにしている。これほどの高速コースなので難しいレースになるだろうが、だからこそかなり面白くもなるはずだ。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

