最新記事
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
【気になる一言】「激しいダンスでもしていたんじゃない?」上機嫌のフェルスタッペン、体力的に厳しいサーキットも歓迎
2020年9月13日
初めてF1が開催されたムジェロ・サーキットでのF1トスカーナGPの予選で、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は今シーズン最もポールポジションと僅差のラップタイムを叩き出して3番手を獲得した。予選後に開かれたFIA会見では、これまでになく、ご機嫌な様子だった。
たとえば、Web会議システムを通じて行われた会見での記者からの最初の質問は「ダニエル・リカルドは予選後に『ここは1周した後、息が切れた』と語っていましたが、あなたたちはどうでしたか?」だったが、回線の状態があまりよくなかったのか、少し聞き取りづらかった。
そのため、ポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)が「えっ、彼はいまなんて言ったの?」と司会者に聞き返すと、隣にいたフェルスタッペンが「ダニエルが息が切れたんだとさ」と笑って、ハミルトンに説明していた。するとハミルトンは「じゃ、マックスが答えてよ」と言い、フェルスタッペンが質問に回答した。その答えがこうだった。
「たぶん、彼は激しいダンスでもしていたんじゃない?(笑)。まあ、それは冗談で、僕はもっと体力的に厳しくなることを予想していたから、そうでもないかな。もちろん、横Gはきつい。でも、シルバーストンだって、相当きついし、そういうのは運転していて楽しいよ。確かに普通のサーキットよりも、いくらか呼吸は苦しいけど、特別驚くほどじゃないよ」
この後、ハミルトンに続いて予選3番手のバルテリ・ボッタス(メルセデス)も「体にきついことは確かだけど、こういうのは歓迎」と答えると、ハミルトンが「パワステを禁止するというのはどう?」とフェルスタッペンに笑って話しかけると、フェルスタッペンは「僕はドライバーの体重を増やすほうがいいと思う」と冗談で返していた。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

