MERCEDES-AMG PETRONAS FORMULA ONE TEAM関連記事
ハミルトン初日2番手「マシンではなく自分のドライビングを向上させる必要がある」メルセデス【F1第9戦】
2020年9月12日
2020年F1トスカーナGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=4番手/2=2番手だった。
FP1で28周を走り1分18秒409、FP2で29周のなかで1分17秒196を、それぞれソフトタイヤで記録した。
■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
ルイス・ハミルトン フリー走行1=4番手/2=2番手
このトラックはかなり強烈だと言わざるを得ないね。すごく速くてチャレンジングなコースで、ここを走るのは信じられないような経験だ。すごく気に入った。
ここではのんびり遊んでいるような時間はない。これほど身体的にきついサーキットで走るのは久しぶりだ。今日は限界までプッシュすることを目指して走ったが、まだ改善できるセクションがいくつかあると思う。最終セクターはかなりうまくやれたけれど、第1、第2セクターではもっとタイムを削れるはずだ。バルテリ(・ボッタス)とマックス(・フェルスタッペン)はそこでものすごく速かったからね。
だから、今夜必要な変更に取り組み、学習していく。明日に向けて改善できればいいね。タイヤはかなり力強い感じでうまく機能しているが、特にターン6、7、8、9の高速セクションではケアするのは簡単ではなさそうだ。
(走行後の会見で語り)今日はとにかく渋滞を避けて、自分のドライビングを改善することに集中した。今のところ、マシンに関して大きな変更を施す必要はない。レーシングドライバーなら時々経験することなのだが、マシンを変更しても意味がないという時がある。自分のドライビングが十分でないからだ。
自分が完璧だというところまで行って初めて、(マシンを)修正することができる。僕に関しては大きく変更すべきエリアがいくつかあるから、今夜対策をして、明日に向けて改善したい。
最終セクターにはとても満足している。でもそれ以外が弱い。そこからたくさんのタイムを見つけてくることができるだろう。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

