ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
フェルスタッペン初日最速「メルセデスに勝つのは難しくても、近い位置を確保したい」レッドブル・ホンダ【F1第7戦】
2020年8月29日
2020年F1ベルギーGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=3番手/2=1番手だった。
FP1では20周を走行し首位と0.081秒差の1分44秒574、FP2では21周のなかで1分43秒744を、いずれもソフトタイヤでマークした。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=3番手/2=1番手
マシンはうまく機能しているようだ。もちろんまだ初日だけど、ポジティブな金曜日だったので、全体的にとても満足している。
レーシングカーには、これが完璧だといえるような状態はない。僕らはいつだって何かを探り出そうとしているし、タイヤの準備によって改善することも可能だ。今夜はそういう作業をしていくよ。
今日のメルセデスはまだバランスに苦しんでいたのだと思う。明日は強さを増してくるだろうし、今日の段階で彼らのロングランはとてもよかった。予選で彼らが出力を上げたら、ついていくのは無理なので、彼らとポールポジション争いをできるとは思っていない。ただ、少なくとも彼らに近い位置を確保できれば、レースに期待できる。
今日ドライコンディションでしっかり走行することができたのは大事なことだ。土日にコンディションが変化する可能性はあるが、それでも今日の走行によってしっかりしたベースラインを見つけることができる。スパで完璧なダウンフォースレベルを見つけ出すのは簡単なことではない。どのチームもいろいろなことを試していた。でも僕らはまずまずの位置にいると思う。明日になれば、正確なポジションが分かるだろう。
(自身の公式サイトに対して語り)週末のスタートをいい形で切ることができた。明日に向けていくつか取り組むべきことはあるけれど、全体的には満足している。さらに改善点を探していくよ。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

