F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1トルコGPが2011年以来の復活へ。2020年カレンダーは12月半ばまでの全17戦で確定か

2020年8月20日

 2020年F1カレンダーにトルコGPが加わる見通しであることが分かった。現時点で第13戦までが確定しているが、その後、トルコ、バーレーン2戦、アブダビと続き、全17戦のシーズンになるものと考えられる。


 コロナパンデミックの影響でF1は当初22戦を組んでいたカレンダーを大幅に変更せざるを得なくなった。


 多数のグランプリが中止を余儀なくされ、その代わりに、オリジナルのカレンダーには含まれていなかったグランプリがいくつか加えられている。7月24日に発表された最新のカレンダーでは、11月1日までの13戦の開催が明らかになっており、アメリカ大陸での開催を断念し、それに代わる形で、イタリア・ムジェロ、ドイツ・ニュルブルクリンク、ポルトガル・アルガルベ、イタリア・イモラでグランプリが実施されることが決まっている。


 F1はその後の残りのスケジュールを近いうちに発表する予定だ。第14戦は、イモラ戦の2週間後、トルコで11月15日に開催されるものと考えられている。


 トルコGPは2005年から2011年までイスタンブールパークで開催された後、カレンダーから脱落した。

2011年F1トルコGPのグリッドガール
2011年F1トルコGPのグリッドガール

 11月15日のトルコGPの後には、11月29日と12月6日にバーレーンで2戦が開催され、最終戦として12月13日にアブアビGPが実施される見通しとなっている。このプランが実現すると合計17戦となり、テレビ放映契約に関して最低限確保しなければならない15戦以上という条件をクリアする。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号