F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル、突然の指令に応え1ストップを見事遂行「もっと早く言えよ!と思った」フェラーリ【F1第6戦決勝】

2020年8月17日

 2020年F1スペインGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは7位を獲得した。


 11番グリッドからミディアムタイヤでスタートした後、29周目にソフトタイヤに交換し、36周を走ってフィニッシュした。一時5番手を走行していたベッテルは、チームからの突然の提案を受け入れて1回ストップを目指し、徐々にポジションを落としたが、7位を守り切ってフィニッシュした。

2020年F1第6戦スペインGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2020年F1第6戦スペインGP セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=7位
 今日は他の人たちとは違うことを試して、それがうまくいった。ファーストスティントではミディアムタイヤを履いていたにもかかわらず苦労した。セカンドスティントでは感触がはるかによくなった。そうはいっても、ソフトタイヤでかなりの周回数を走ることになった。


 一時、雨が降る可能性があるという予報が出たので、ソフトでのスティントを引き延ばした。終盤、失うものはない状況だったから、リスクを取って、最後まで行けるかどうか試してみようと決めた。幸いそれがうまくいった。今日の7位は、このマシンによって可能な最大の結果だ。


 これからやるべきことはたっぷりある。今のところこのペースが現実なので、ライバルたちより上でフィニッシュするための選択肢を増やすためには、ある程度リスクを取るしかない時もある。


(レース後の会見で、無線でチームに対して苛立ちを示した時のことについて聞かれ)最後まで走り切れるか、と聞かれた。それで「3周前に言ってほしかったよ!」と答えた。だって、「ターゲットは? どれだけ長く走る?」といったことをチームに尋ねて、それに従ってタイヤの管理をしているんだから。でも「やってみよう」と答えた。


 最後の5周は本当に大変だった。周回遅れになっていてよかったよ。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号