F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「最悪のタイミングで、突然タイヤが壊れた」2位からポイント圏外に脱落:メルセデス【F1第4戦決勝】

2020年8月3日

 2020年F1イギリスGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは11位に終わった。


 2番グリッドからミディアムタイヤでスタート、セーフティカー出動時の13周目にハードタイヤに交換、一貫して2番手を走っていた。しかし52周のレースの残り3周のところで左フロントタイヤが壊れた。なんとかピットに戻ることができ、ソフトタイヤに交換したが、12番手にまでポジションダウン。残り周回数が少なかったために順位を上げていくことができず、11位でフィニッシュ、ノーポイントに終わった。


 チームメイトでポイントリーダーのルイス・ハミルトンは優勝、ドライバーズランキング2位のボッタスとの差は30ポイントにまで拡大した。

2020年F1第4戦イギリスGP決勝 バルテリ・ボッタス(メルセデス)のタイヤがパンク
2020年F1第4戦イギリスGP決勝 バルテリ・ボッタス(メルセデス)のタイヤがパンク

■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 決勝=11位
 本当にがっかりしている。すべてうまくいっていたのに、タイヤがパンクするなんて、ついてなさすぎる。ルイスにプレッシャーをかけようとしつつも、ハードタイヤで長いスティントを走らなければならないことは分かっていた。


 終盤、左フロントのバイブレーションがひどくなってきた。デブリのようなものは一切見えなかったから、バイブレーションについて報告した上で、タイヤを労わり始めた。そしたら突然スタート/フィニッシュストレートでタイヤが壊れたんだ。丸々1周走ってピットに戻らなければならず、タイムを大きく失った。


 今週末のグランプリから学ぶべきことがたくさんある。しっかり学習して来週末のレースに臨みたい。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号