最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
【動画】ホンダF1山本雅史MD独占インタビュー/開幕と第2戦を振り返り、ホンダ苦戦の真相やライバル勢の戦力を分析
2020年7月20日
ついに幕を開けた2020シーズンのF1。7月3日〜5日に開幕戦のオーストリアGPがレッドブル・リンクで開催され、それに続いて、7月10日〜12日には同じくレッドブル・リンクで第2戦シュタイアーマルクGPが実施された。
開幕戦から第2戦までを終えて、トップを走るのはメルセデス。ホンダ勢は第2戦でアストンマーティン・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得したものの、マシントラブルの発生など気になる点も多い。
そんななか、7月17日〜19日の第3戦ハンガリーGPを前にして、オートスポーツ本誌田中康二編集長が山本雅史ホンダF1マネージングディレクターを独占インタビュー。
前代未聞の厳戒態勢が敷かれるサーキットの雰囲気や、苦戦するレッドブル・ホンダF1の戦いぶりを振り返ってもらうとともに、完璧な仕上がりを見せるメルセデス、追い風に乗るマクラーレンほか、ライバル勢の戦力についても分析してもらった。ここでしか聞くことのできない、山本MDの言葉に耳を傾けてみていただきたい。
* * * * * *
■ホンダF1山本雅史MD独占インタビュー?コロナ禍でのサーキットの状況について
オーストリアGPを迎えるまでの山本MDの過ごし方/新型コロナ禍で行われたレースで、一番違和感があったこととは?
■ホンダF1山本雅史MD独占インタビュー?ライバルのメルセデスについて分析する
開幕戦でアルボンのオーバーテイクを防いだ老獪さと、雨中の予選でフェルスタッペンを上回ったハミルトンのドライビングに脱帽
■ホンダF1山本雅史MD独占インタビュー?ライバルのマクラーレン/フェラーリ/レーシングポイントについて分析する
マクラーレンの戦力アップの秘密はトップの人事にあり?/合法性が問われているレーシングポイントのマシンをどう見る?
■ホンダF1山本雅史MD独占インタビュー?アルファタウリについて分析する
第2戦、予選で好調だったガスリーが決勝で不振だった理由/ハンガリー〜シルバーストーンに懸けるホンダの意気込み
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

