F速

  • 会員登録
  • ログイン

ニコ・ヒュルケンベルグが8月のADAC GTマスターズにエムシーチップ-dkrからゲスト参戦へ

2020年7月16日

 ドイツで行われているGT3カーのレースであるADAC GTマスターズに、2019年限りでルノーF1のシートを失ったニコ・ヒュルケンベルグがチーム・エムシーチップ-dkrからランボルギーニ・ウラカンGT3で参戦することになった。今回は8月14〜16日に開催されるニュルブルクリンク戦でのゲスト参戦となり、すでにテストを終えている。


 2010年にウイリアムズからF1デビューを飾り、多くのチームを渡り歩いてきたヒュルケンベルグは、2019年シーズンを最後にF1のシートを失っているが、一方でスポーツカーのキャリアもあり、2015年にはポルシェ919ハイブリッドで、ル・マン24時間での優勝も飾っている。


 そんなヒュルケンベルグが、ADAC GTマスターズの第2戦ニュルブルクリンクに、チーム・エムシーチップ-dkrからゲスト参戦することになった。これはチップチューニングで世界的にも高い知名度を誇る(日本でも代理店があり購入が可能)エムシーチップ-dkrのレース活動を支援するラベノール、ランボルギーニ・レナッツォ・モーター、GTronix360°などスポンサー企業のタイアップにより実現した。


 今回のヒュルケンベルグの参戦は、すでに終えているテストからレース参戦までを、ドキュメンタリーとしてYoutubeで放送するという。


「ADAC GTマスターズはクールなマシンがそろうエキサイティングなシリーズだよ。約8ヶ月、モータースポーツ活動を休んでいたけれど、ひさびさにレーシングカーのステアリングを握り、アドレナリンを強く感じたいと願っているんだ」とヒュルケンベルグ。


「F1のシーズンが開幕して、僕がその場にいられないことが心を強く揺さぶっているよ。このゲスト参戦は、GTレースへの小さなエキサイティングな冒険と理解して欲しい。この挑戦を本当に楽しみにしているけど、競争力を高めるために、かなり頑張る必要があるね」と、初GTレースへの挑戦を楽しみにしているようだ。


 また、ヒュルケンベルグと組むことになるエムシーチップ-dkrCEOのディーター・シュミットマンは、「ADAC GTマスターズへのゲスト参戦は、弊社にとって新しい章の始まりであり、チームとしてもプロフェッショナルなモータースポーツの世界にステップアップする上で、経験を積む良い機会だ。世界で最も激戦と言われるGT3のシリーズへの挑戦を誇りに思う」とコメントした。


 ひさびさのレース復帰となるヒュルケンベルグだが、5月にはマンタイ・モータースでポルシェGT2 RS MRを購入し、その愛車をマンタイのエンジニアらと自分好みにチューンナップし、ノルドシュライフェを走行するなど、マイカーライフを楽しんでいる様子だ。また、ドイツの民放局RTLでF1中継のコメンテーターを務めているが、一方で来季のF1復帰へ向けて交渉を進めている。

ヒュルケンベルグがドライブするチーム・エムシーチップ-dkrのランボルギーニ・ウラカンGT3
ヒュルケンベルグがドライブするチーム・エムシーチップ-dkrのランボルギーニ・ウラカンGT3

ヒュルケンベルグがドライブするチーム・エムシーチップ-dkrのランボルギーニ・ウラカンGT3
ヒュルケンベルグがドライブするチーム・エムシーチップ-dkrのランボルギーニ・ウラカンGT3



(Midori Ikenouchi)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号