F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル代表「メルセデスに挑戦する速さがなく落胆。ウイング破損もマイナスに」【F1第2戦決勝】

2020年7月13日

 2020年F1シュタイアーマルクGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3位、アレクサンダー・アルボンは4位だった。


■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー

 今シーズン初表彰台を獲得できたのはいいことだが、今日は優勝争いできるだけのペースがなかったことに落胆している。メルセデスの方が速く、そのため彼らには戦略面で多くの選択肢があった。


 マックスのタイヤをミディアムに交換し、彼らをカバーした。マックスは余裕をもって2番手を走行していたが、縁石でフロントウイングが破損し、それがタイヤのデグラデーションの面でマイナスになった可能性がある。彼は、後方にギャップを築き、最後まで(メルセデスのバルテリ・)ボッタスを追いかけたが、今日の状況では3位が最大の結果だった。

2020年F1第2戦シュタイアーマルクGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第2戦シュタイアーマルクGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

 アレックスは序盤に(ルノーのエステバン・)オコンと(マクラーレンのカルロス・)サインツを見事にオーバーテイクしたが、レース前半は苦労しているようだった。ピットストップの後はペースが向上し、(後ろから近付いてきたレーシングポイントの)セルジオ・ペレスのペースが非常によかったにもかかわらず、アレックスは4番手を守るために奮闘した。


 ファクトリーの全スタッフが大きな貢献をしてくれており、我々は今後もあらゆる面において前進を図っていく。レースを再開できてよかった。次のハンガリーに気持ちを集中させ、トップとのギャップをさらに縮めていきたい。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号